S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例

2023年10月27日 21時08分

キックスのプロフィール画像
キックスホンダ S2000 AP1

特にS2000を所有している方々のカーライフスタイルを参考にさせて頂きながら、良いところを取り入れてさせてもらいより良いカーライフを満喫したいと思います。機会があれば是非オフ会や、ツーリングなどに参加したいと思います。よろしくお願いします。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日ワインディングを走って来ました。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前夜にヨッシーさんにツーリングのお誘いをダメ元で連絡💌
すると何とOKとのご返信が🤩
話がトントン拍子に進み、茶臼山第2駐車場で待ち合わせ。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

山頂付近はもみじ綺麗に紅葉していました🍁
ピーク迎え頃のようです。
もみじの落ち葉をボンネットに、ちょっと季節感出して。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オープンするのにも良い気温⭕️

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

駐車場ではボクスターの方もいて3人で1時間程お喋り。
そろそろ走ろうとなりまして、道の駅 信州新野千石平までヨッシーさん先導で出発🚗
ヨッシーさんの素敵な爆音で、私の排気音はかき消されてしまいます🤣

平日なので走行車も少なく、そして詰まっても譲ってくれていいペースで走れて快適快速。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヨッシーさんおススメの五平餅を頂きました。
ここの五平餅は大きくて食べ応えあり、しかも¥480とリーズナブル。また食べに来たくなる美味しさでした。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ランチした後は来た道を戻り平谷峠へ。
木々が開けていて良い景色。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

反対の山々も色付いていました。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

道の駅 信州平谷にて休憩。
ここではお互いの車を乗り比べ。
排気音は踏むとンバァァ〜と気持ち良い音を奏でます。
AP1と異なりローギヤ化されていることもあってトルクで車を押すので疲れ難い。
ブレーキも大径化されていて前のめりになり難くなっているのでリヤのスタビリティが高くてコーナーへの荷重管理に余裕がありそう。
リヤブレーキ大径は以前より関心があったのでとても参考になりました😊

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

再び茶臼山に戻っていつもの場所。
季節を感じれる良い眺望で好きな場所です。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここでまたお喋りして夕方になったのでお開きとしました。
ヨッシーさん、急なお誘いにも関わらずお相手してもらいましてありがとうございました♪
とても楽しい休日を過ごす事ができました。
また次回もよろしくお願いします。

明日はC-EDCツーリングですが、子供の運動会で行けないので前倒しで来てしまいました😁
クラブの方々、明日はお気を付けて楽しんで下さいね。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

本日のコース。
ワインディングに、透き通る様なあお空に、そして赤黄色と色付いた山々に、と秋の1日を楽しめました。

S2000の茶臼山・道の駅 信州新野千石平・道の駅 信州平谷・平谷峠に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それと先週、プロペラシャフトとエアフローチューブのリフレッシュを行いました。
気になっていたパーシャルからアクセルON/OFFした時のコクっとくるショックも無くなり、レスポンスが良くなったので気持くなりました。
プロペラシャフトが消耗していたのでしょうね。

ホンダ S2000 AP122,989件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

今週は雨なので全く車に乗れなかったのが悲しいそれはそれとして触媒に関してですが、S2000の触媒は何が良いのでしょう?amuseのものはもはや手に入らない...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/26 18:15
S2000 AP1

S2000 AP1

紅葉シーズンに入ったので1泊ツーリングに行って来ました🍁今回は志賀高原に行きたいけど、午前3時の集合になるけど良いかな?ってダメもとで参加メンバーに聞くと...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/26 18:04
S2000

S2000

届きました🤩さすが、よくできています✨この色を再現したモデルは少ないので嬉しい☺️

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/26 17:20
S2000 AP2

S2000 AP2

お題の横からショットです!(奥久慈にて)

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/26 12:16
S2000 AP1

S2000 AP1

10月24日、約12年間共に過ごした相棒とお別れしてきました…妻と出会うまでは大切な相棒のS2000一台だけでしたが、色々と生活環境も変わり、どうしてもS...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/10/25 23:54
S2000 AP1

S2000 AP1

やっと涼しくなってきたので洗車😐なんか動物のおしっこかかってるっぽい😭半年以上洗ってないから汚いよ周囲で工事ばっかで洗っても即汚れますよあと5から6年以上...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2025/10/25 23:29
S2000 AP1

S2000 AP1

阿蘇山で綺麗に撮れた!S2はこの角度が一番良いかなぁ。カタログに載ってそう。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/25 12:27
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😊数日前ですが、無事埼玉遠征終了しました❤️‍🔥前日の午後11時半出発wほぼオールでの移動でした🤣駐車場搬入時には写真や動画も撮...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/10/24 22:39
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.10.24.思いつき徘徊へ大菩薩ラインキリの柳沢峠を上りきり、いつもの観測地点6℃0830冠雪富士山は観測出来ず…🥲しかし神秘的な雲海が現れた!牛...

  • thumb_up 127
  • comment 12
2025/10/24 17:52

おすすめ記事