セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例

セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例

2021年09月15日 07時04分

ke-jiのプロフィール画像
ke-ji日産 セレナ HFC26

『シンプル』をテーマにカスタム🤗しています⭐️

セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、おはよう御座います😃

仕事前の車維持り‥😓

スライドドア上部の補修作業です😑

セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スライドドア開口部上部の
パネルが重なり合う箇所のシーリング部に
違和感をかんじて‥😑

綿棒にコンパウンド付けて少し擦ると‥😕
少し赤い色が‥😣錆っぽい🤣ものがもれなく
付いてきたので早めに補修しました😓

補修塗料を適当😅に塗布😑
乾燥を待ってお昼休みにまた塗布かな🤔

シーリングそのものやシーリングした付近は
塗料の乗りがやはり良くないですね😑

セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウェザーストリップが嵌る箇所の錆は
セレナ乗りに限らず、あるみたいですが😑

鋼板の加工、切断でバリが必ず発生します😕
錆が出やすい部位で、みんカラなどで情報を
たまたま見つけて‥→確認😀

酷くなかったもののやはり錆が出始めてました🥲
すぐに補修。

鋼板のバリや角が立った部位をサンドペーパー
でかるく研磨して角をまるめてます🙂
その後、脱脂→補修塗料塗布😑

セレナの早期発見 早期補修に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その時もこちらの補修塗料を塗布しました🎶

研磨した部位に乗せる様に塗料を置いて🤔
塗布→乾燥を2.3回程繰り返しました😑

意外と長いので大変でした😓

数年経ちましたが、画像の様に錆の発生は
抑えられてると思います🤔
この部位のウェザーストリップはスライドドアが
閉まる最後に前に向かって少し動いているようで
塗料が剥がされる心配もありましたが、
今のところは大丈夫そうです👍

車は鋼板の塊なので錆は仕方ないのですが、
見つけると気になりますね🥲

日産 セレナ HFC266,707件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ CC25

セレナ CC25

アクスルずらすかいっそ買うか、、、とりあえずノーマルに戻そう笑今年は終わり!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/13 19:24
セレナ

セレナ

紅葉を少し感じるドライブ日和でした🍁エンブレムに松印さんのフィルムを貼ってみました。言われると気づく感じですね💦リアも同じく、ついでにSERENAロゴも✨...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/13 17:37
セレナ C25

セレナ C25

JACKMT参加してきました😁運営の方々、お疲れ様でした!今回も楽しくて楽しくてほんとありがとうございます!2年前にコラボしてから出来てなかった汁婆コラボ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/13 17:05
セレナ GFC27

セレナ GFC27

孫たちが来てうるさいのでカメ活をしました😂😂少しずつ色づいてきました🍁寒暖差で身体がついていけないです🥲

  • thumb_up 132
  • comment 5
2025/10/13 16:45
セレナ FC26

セレナ FC26

昨日の続き😀ここも初めての場所

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/13 15:53
セレナ C28

セレナ C28

最近気づいたんですが、"接近時に解錠"をオンにしていると、ハンズフリーオートスライドって無効化されますかね使わないといえば使わないんだけど、たまにキックす...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 15:50
セレナ GFC27

セレナ GFC27

こんにちわ、あるいはこんばんは5S活動、第3弾!こし゛™️DIY製リアクウォーターガーニッシュは、嫁ぎ先決まりましたーありがとうございました🙇🏻

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/13 14:05
セレナ GFC28

セレナ GFC28

お疲れさまで〜す😌セレナ緊急入院💦洗車拭き上げ中にスライドドアが開かない🤔スタートボタン反応無し😮‍💨画面真黒🤔バッテリー上がり🤔まだ、納車して1年半位よ...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/10/13 13:51

おすすめ記事