オデッセイのDIY・海外製スピーカー・クロスオーバー設置場所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのDIY・海外製スピーカー・クロスオーバー設置場所に関するカスタム事例

オデッセイのDIY・海外製スピーカー・クロスオーバー設置場所に関するカスタム事例

2018年05月28日 23時46分

4-2枚Mのプロフィール画像
4-2枚Mホンダ オデッセイ RC4

埼玉でRC4乗ってます。 嫁さんが転がしてることも多々あります。 これまではスカイラインで遊んでましたので初のファミリーカーですが、ラグジーな感じに弄っていきますので情報交換等々よろしくお願いします!

オデッセイのDIY・海外製スピーカー・クロスオーバー設置場所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洋モノのスピーカーシステムをインストールするとき、悩むのって多分2つですよね?1つはインチかよっ!?ていう永遠の悩み。
ある程度でコレは慣れてきて、バッフル加工で 乗り切るようになるんですけど、もう一個が地味にキツイ…
それこそココにあるクロスオーバーでけぇよ!って問題です。
英語でいったらクロスオーバー サイズ イシューです。
rcオデッセイの場合、ドア内装にレゾネーター?チャンバー?がひっついてます。
ドアパネルのなかにめり込む位置にあるので恐らくドアん中回るノイズをレゾネーターで打ち消すことが目的なんだと思いますが…バイバイですね。
その代わりにクロスオーバーを設置。ここに設置するデメリットはツィーターまでの距離が出ること。ライン敷くのがメンディーけど、1回だけだから我慢しよう。
レゾネーターをなくすので、回ったノイズが少なからず増える。この辺は デッドニングでカバーできると盲目的に信じてます(笑)

この辺も要は魅せ方なんでしょうね。
使ってるパーツを見せてキラキラ感出していくか、隠して純正っぽく見せて実は中身弄ってるか。
僕のオデッセイは容量を使えるだけ使いたいので後者で行きます。

後スピーカーやる時はスピーカーライン敷くのも大変なんだろうなぁ…

ホンダ オデッセイ RC416,007件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

オイルキャッチタンク付けてみました効果はあるかないか知りません😛ちょっとしたドレスアップで付けました🥴

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 09:16
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/10/10 12:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

今日YOASOBIのUNDEADとアイドルを聴いてて感じたのは、高音のごちゃごちゃ感?が無くなってスッキリとても聴きやすくなった👂🏻相変わらず設定は弄れて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 22:33
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

埋もれてた写真なんか好き🥴伊良湖行ってから放置してたから洗爆風の浜辺に長時間いたから砂がすごい💩

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/09 22:15
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/09 21:53

おすすめ記事