スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例

2025年08月24日 17時23分

KAWAYAN / かわや〜ん 🅚のプロフィール画像
KAWAYAN / かわや〜ん 🅚スズキ スイフトスポーツ ZC31S

★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC31S & ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スロットルボディスペーサー取付

スロットルボディスペーサーなるものを装着しました。

スロットルスペーサーとは?GoogleのAIさん曰く、
「スロットルスペーサーは、スロットルボディとインテークマニホールドの間に取り付けることで、スロットルボディとインマニの口径差を解消し、空気の流速を整えてスムーズにエンジンへ吸気を送るパーツです。その結果、低速域でのアクセルレスポンスやトルク感が向上し、燃焼の安定性が高まることで燃費改善が期待できるとされています」
だそうです。

どこまで効果があるかわかりませんが、エアクリの干渉予防のため浮かしたかったのもあるので、とりあえず装着してみました。

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはエアクリーナーを外しスロットルボディにアクセス出来るようにします。
コネクターを外し、スロットルボディに繋がっている冷却水のパイプ3本を外します。
赤丸の部分の2本のボルトと2個のナットを外します。

スロットルボディを上に動かせば外せます。スロットルボディとインマニの間にガスケットが挟んであり固着している場合は少し力を入れて剥がす感じて浮かしましょう。
ガスケットは紙なのでスロットルボディやインマニにこびりついてる事が多いので、キレイに剥がしておきます。
取り付けるときに新品と交換しましょう!ガスケットの品番は13421-52D00です。

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥側の2本が両ねじボルトなので、このままでスペーサーを入れると長さが足りないので付属のボルトを使わなくてはなりません。なので両ねじボルトば外します。
ボルトに合うナットを2つ入れて2つを締め合わせ、下のナットを回すとボルトが回るはずです。外した固定用のナットが2個あるので使うと良いですね。

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

両ねじボルトが外れたらスペーサーを取り付けていきます。
元のガスケットは傷んでいたので新品に取り替えます。
スペーサーの取り付け方向は、ゴムパッキンがある方がスロットル側で、インマニ側にガスケットを挟みます。

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとはスペーサーに付属のボルトで取り付けるだけです。スロットル→スペーサー→インマニと段差が出来ないように締め付ければOKです。
冷却水のパイプ3本を戻し、コネクターを繋げば取り付け完了です。

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

逆の手順でエアクリーナーを戻すだけなのですが、スペーサー分エアクリーナーが上に上がっちゃうので、パワーチャンバーの取り付け部分にZ型のステーで浮かすようにしました。
左にもオフセットするので、これでAIRINXのフィルターがリザーブタンクとアッパーホースに干渉しなくなりました。上がってもボンネットはちゃんと閉まりました(笑)

スイフトスポーツのスロットルスペーサー・スロットルボディスペーサー・パワーチャンバー・AIRINXフィルター・スロットルバルブスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアクリーナーを戻したらエンジンをかけちゃんと吹け上がるかを確認して終了です。

少し走ってみましたが、おおっ!となるような体感は無かったですね。気持ち低回転域のトルクが上がったかな?ってぐらいです。もう少し走り込んでみて様子を見ます。

エンブレが効かなくなるとの事だったのですが、それもあまり実感が無かったです。そう言われればってぐらいのレベルです。
アクセルを抜いてエンブレがかかるタイミングが半テンポ遅くなったような感じです。
どちらも慣れれば気にならない程度だと思います。

今回はスペーサーがアウトレット品で3,000円ほど、ガスケットも1,000円以下でお手軽に出来るのでイイ感じだと思います。
もっと走り込んでみて追記があれば更新します。

スズキ スイフトスポーツ ZC31S16,416件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

小山町にこんな開けている所があるなんて(Ꙭ)朝霧高原ほど広くはなかったですが秋晴れでいい感じでした✨沼津市でカーチューン主催のSnap&GlossyMee...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/10 19:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

飛ばすの辞めたらハイエースほしなった。なんか車中泊とかしたい^_^スイスポはぜったいいるけど^_^

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/10 18:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

フェンダーがまだ未完成だけど、ようやく形になりました!車高は走りに特化させたので爆上げです🫠これでいつでもサーキット行けます👌先日、白黒パンダカーにカナー...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/10 17:21
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しんぷるすいふとpart2

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/10 15:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しんぷるすいふと

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/10 15:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

休みで天気が良かったので、以前から気になっていたスイスポのグリルとフォグカバーの色褪せを改善すべくある対策してみました😄そこで今回の対策で使用したのが、た...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/10 14:52
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

骨折した下顎の手術を終え、とりあえず退院しました。月末くらいまで流動食生活が続く見込み。非常にストレスが溜まりますが仕方ない。気を紛らわすため、スイスポで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/10 13:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

10月10日早朝湯の丸付近にて長野市までナンバープレートをもらいに山道ルートをチョイス。でも佐久市で再交付引換証をもらって持参しなかったのでゲットならず😭...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/10 12:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんにちは❗今、ココに居ました。探さないで下さい💦

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/10/10 12:02

おすすめ記事