ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例

2019年05月04日 17時08分

airheads!のプロフィール画像
airheads!ホンダ ストリーム RN8

セリカGT-FOUR→アスティナ→エアトレック→HR-V→ストリームRN-1→ストリームRN-8(←今ココ) 元エアロパーツの開発モデラー 10年以上前に引退してますが… 今は看板屋のデザイナー兼設計で食ってます。 トロロッソ→アルファタウリ→VCARB この先【角田祐毅】推しで行きます 無言フォロー御容赦!

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW工作の結果!
デイライトをシェアスタイルのシーケンシャルLEDホワイト/アンバーに変更
再びカラ割りして台座の交換です。

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上が旧型でエーモン製のラインLEDを使用。
幅が2倍になったので台座幅も2倍の15ミリに
今回はマットブラック塗装は無しでアルミの素地磨き上げ(手作業)

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

台座の立ち上がり
裏面が見えるのと、2ミリ厚のアルミ板が厚ぼったく見える対策としてC面を造作。
正面見え幅を1ミリになる様に削る…がんばった…俺がんばった…

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

点灯!
やったーと思ったのもつかの間
大チョンボ発見!右側の端まで点灯してない!

ストリームのシーケンシャルウインカー・デイライト・DIY失敗に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

長さ決めるときに決まった箇所にマークがあり、そこをハサミで切るんだけど、個体の不良(?)かマークの真下にLEDがあって、LEDごと切っちまった…
やり直しをどうするか検討中です
いっそホワイト/アンバーやめてブルー/アンバーにしようかな〜

ホンダ ストリーム RN83,966件 のカスタム事例をチェックする

ストリームのカスタム事例

ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/11 04:01
ストリーム RN7

ストリーム RN7

バッテリーは交換したのですが、バッテリー上がり防止の為、ソーラー充電器を導入しました。それとバッテリーの状態を監視出来るモニターも設置しました。夜間だとこ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/10 20:49
ストリーム RN8

ストリーム RN8

面倒でずっとやらなかったキーロック連動で格納されるドアミラーを取り付けドアの内張りの中だけで配線が完了するかと思いきや…ACCと常時電源が分からず、結局は...

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/10/09 13:58
ストリーム RN6

ストリーム RN6

最近バッテリーが13v位を指すようになってきたので冬来る前に追い充電中。TEMUでタダでもらったバッテリー押さえ取り付けるの忘れてたので取り付けました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 11:26
ストリーム RN8

ストリーム RN8

久しぶりのJotaroさんフォト最高です!!特に1枚目のこの写真がお気に入り🙌ほぼ真横からのサイドショットも普段あまりないので嬉しいです!綺麗に撮ってくだ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/04 18:42
ストリーム RN6

ストリーム RN6

TEMUチューン.ブリッドもどきカーペット今までクレイブのエアロでマフラー位置が上にきていて以前付けてたS2000用マフラーカッターが取り付け出来なかった...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/04 15:42
ストリーム RN7

ストリーム RN7

バッテリー交換しました。サイズは80b24Lです。記録管理用…外したバッテリー。もう寿命です。それと先日、スパナ折れました(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 23:34
ストリーム RN8

ストリーム RN8

1ヶ月間の快適仕様からいつも通りに戻りました🙆‍♂️そして戻しと同時にインパクト杯の後にmizukiさんから譲っていただいた加工アッパーマウントに交換して...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 16:51
ストリーム RN6

ストリーム RN6

59000kmになりました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/01 21:44

おすすめ記事