ロードスターの奥行き感・プロの仕事は凄い🤩🤩🤩👍・台風🌀の影響・焼肉弁当🍱は美味かった😋・CTフレンドさんとの繋がりに感謝🙏に関するカスタム事例
2025年09月06日 20時21分
NAロードスターH2年式。ファーストオーナーです。 30数年前夢想した理想のロドにかなり近づきました💕 R6年GWを前に、ほぼ2年ぶりに検切れから復活します❣️ これからも進化します💪 よろしくお願いします🤲
CTな皆さん
こんばんは〜♪
「奥行き感」がお題😄
🌕まで380,000Kmでしたっけ…😆
何か満月っぽい🌕だったので〜
毎日のように眺める🌕ではなくて
エンジンルーム😍
わがままポチさん
ありがとうございます😊🙇♂️
ワタシの奥行き感といえば
約4,000mのこの吊り橋❣️
上ならこんな感じ〜😊
手前の主塔の中に
向こうの主塔が入る
このアングル📸が好き〜❣️
会社の渡り廊下😄
ワタシの普段の勤務先では
ありませんよ〜😅
で、お題は終わって
郵便物が到着🛬❣️
タメます😆
丁寧な梱包にお人柄が〜👍
はい、こんなん出ましたケド〜👻
🐸さんから🐸ワッシャーが〜😍❣️
はい、装着❣️
GUネジの向きが変😅
GUぢゃなくて「兵」
兵庫県の古いネジよ〜😄
古い封印やネジも貴重✨
そして、昨日、裏返してきました❣️
そのウチに着せ替えます😄
タイヤ🛞ショップ様の仕事…
分かりますぅ〜⁉️
ワタシも📸してて気付いたんですが
バルブの位置にセンターキャップが
合わせてある🤩🤩🤩
こんな事、普通考えないですよね〜
先日来、凄いプロの仕事の仕方を
見せて頂いております😍😍😍👍
お店の様子❣️
作業されている様子が
冷房が効いた室内カウンターから
ガラス越しに
見えるようになってます😍
作業の腕前💪を見せられる
自信の表れですね👍👍👍
で、昨日の昼食😋
台風🌀で淡路🏝️への社員旅行が
中止になり
急遽、お弁当🍱が配られて
オシマイ…
しかし、地元の高級焼肉店の
憧れ😍😍😍の焼肉弁当🍱😍
足軽の中から
いつもお花見をする
川べりにて、川の流れを見ながら
美味しく頂きました😋😋😋
めっちゃ美味かった〜😘
じゃ、また〜👋👋👋