2023年11月22日 08時23分
7月にエントリーします。
その他
カッコ、カワイイ愛車です♡
オイルの交換を忘れがちです。レトロなクルマには、ちょっと懐かしいDYMOのリマインダーがオススメ。
軽井沢アウトレットにて
初期型126のコンポーネントのほとんどは前身の500Rと共用。シフトノブもこんなプラスチック(エボナイト?)の丸いやつです。シンプルさゆえの美しさ、と言え...
【納車の日の横顔】僕「ココにキーを挿してこう回すと…」マスター「そう、するとココがピョコンとね!」僕「あははホントだ!」
グリルの端にプラスチックストローを被せて🇮🇹を表現してみました!ペイントしてしまうと剥がしたくなったりした時面倒なので^^
「フカリム」はなぜ人を惹きつけるのか?は知らんけど、この鉄ホイールは中々の珍品ですよ。フィアット126ファーストシリーズにのみ装備されていたもので、先代の...
リキモリの15W-40鉱物系。メーカー推奨粘度ですね。オートバックスとかには置いてませんし、Amazonで買ってます。5リッターで2回交換できるのでお得^...
15年くらい前に乗っていたクナウス・サンライナー(フィアットベース)。よく、顔が笑っていると言われてました😊