その他のシフトノブ大百科・fiat126・FIAT・primaserieに関するカスタム事例
2025年11月01日 19時57分
初期型126のコンポーネントのほとんどは前身の500Rと共用。シフトノブもこんなプラスチック(エボナイト?)の丸いやつです。シンプルさゆえの美しさ、と言えばカッコいい^ ^
126のシフトノブの画像を探していたら面白い写真が保存されてました。4速シフトレバーがクルマの外に付いててオシャレな先輩、フィアット「メフィストフェレ」です。早く走るためだけに生まれた文字通り「悪魔」のクルマ。航空機用の21706cc直列6気筒24バルブエンジン搭載ですから。
安全性度外視でブレーキなんかリアにドラム式がついてるだけで止まらんねこれは。
記録会では236km/hを叩き出したのですが、トランスミッションにリバースギヤが組み込まれていないことを理由に公認されませんでした。先進的だったフィアット、変なところで「前向き」過ぎたんですね^ ^
