mi-tune7さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|mi-tune7さんがオーナーの車一覧
mi-tune7のプロフィール画像

mi-tune7のマイガレージ

1975年式FIAT126Aはマイナー過ぎて情報不足。同じ年式でも個体差あり。
いろいろ情報を募集しています!

mi-tune7さんのマイカー

mi-tune7さんの投稿事例

その他

その他

カスタムのコンセプトって事ですが、僕の場合は「限りなくオリジナルに戻す」です。50年も前のクルマなので、パーツはそこそこ交換されているのが当たり前。この1...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/24 20:24
その他

その他

純正のオイルキャップと純正のブランクキー(イグニッション用)を入手した。小さなこだわり。でも純正部品ってよく出来てるのが多いと言うのも事実。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/11 19:32
その他

その他

ハザードも本国では不要らしく、輸入後に追加してもらいました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/09 00:01
その他

その他

ウィンカー不調でバラして清掃した時の、プリント基盤が可愛い一枚。上がウィンカー、下がダブル球になっていてテールとブレーキランプ。リバース(バック)ランプは...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/08 09:33
その他

その他

クルマ引き取りのついでに、下周りを覗きたいとリフトアップをお願いして快諾^^スターターワイヤーのリンクは穴3つ目。リアショック、隠れてるけどKONIが奢ら...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/06/25 19:07
その他

その他

僕らはこういうのとか…こういうのとか、こういうのも、こんなのとか^^こうね、中身とか裏側見るの、好きだよね♡

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/06/24 18:47
その他

その他

ワイパーブレードが黒のプラスチック製なので…500用の新品ブレードを購入。ステンレス、madeinITALY、いい感じ。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/06/20 15:17
その他

その他

オイルレベルゲージ用ゴムフィアット500R・126用50年も前のクルマなので、こういうパーツはカピカピになってます^^そこでこの度新調しました!こんな部品...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/06/13 13:20
その他

その他

白にも色々ありまして…うちは純正色233番ですねぇ…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/24 22:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

うちのクルマ、2台とも小さいので余裕の通路確保^^

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/11 16:04
その他

その他

前のオーナーにより交換されてる2本出しマフラー、遮熱板を引っ剥がしてみる。上から覗くが情報なし…下から鏡で見る、IMASAF!トリノのメーカーだね、渋いな...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/09 21:17
その他

その他

トランクの隅に布の包み。開けてみると見たことのない形のパンタ式ジャッキと、精度の高くなさそうなホイールレンチと、木切れ2枚…なんかイタリア的だなぁ^^

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/08 20:40
その他

その他

126のキーは4つある。ドア、イグニッション、エンジンベイ、フィラーキャップ用だ^^

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/10 01:00
その他

その他

桜と126目で見るほどに写真では綺麗さは伝わらないな…それで良いんだよ。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/06 20:19
その他

その他

ハーフリアショット…あ、遅かった…サンルーフもチンクェチェントと同じものが付いてます。実は珍しいんです。クルマの大きさが良く判るショット^^横のトヨタが巨...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/22 07:13
その他

その他

ガレージから引き取って帰宅する途中、やっぱりヘッドライトが暗いし、点けるとワイパーの動き遅くなるしで^^この「ダイナモ」オーバーホールしてやったら電気もう...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/05 20:20
その他

その他

もともと運転席側だけにビス付けされてた黒い樹脂製ミラーと交換。クリップオンなのでドアパネルに余計な穴あけ不要。日本では左右付いてないと具合悪いし。写真はお...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/03/01 18:20
その他

その他

隣に停まったクルマのイカツさに少々困惑する126なのであった。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/25 12:24
その他

その他

自分の126は燃料ポンプからキャブレターの間にフィルターがある。とにかくキャブレター前で異物を阻止しようという仕様^^インスタで見たある人は、タンクからポ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/05 00:48
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

朝から出かけて停めていた駐車場に昼過ぎに戻るとリモコンキーに反応なし。電池切れかとキーでロックを解除、乗り込んだがセルが回らない!「えっ」まさかと思いホー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/10/22 09:54

バットモービル最新型。ホットウィールは小さいけどバランス良く再現してると思う。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/08/28 07:56
パンダ 141A4

パンダ 141A4

ジウジアーロ自らが傑作と謳ったデザインとパッケージングに包まれ、至福のカーライフを送る事ができました。ありがとう、パンダ!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/08/16 20:26
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

意外にこの角度、好きなんですよね^^

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/08/12 19:22
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

まだまだ暑い日が続きますが、これでも見て少し涼しくなってください^^

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/08/12 19:16

ただ今フルレストア中につき、近日お披露目したいと思います。

  • thumb_up 35
  • comment 2
2024/08/12 17:59
ミラジーノのカスタム事例を探す

おすすめ記事