86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例

86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例

2019年11月04日 15時37分

T.S.86のプロフィール画像
T.S.86トヨタ 86

いわき市で86乗りやってますw お金あったら、少しずついじってます( ^ω^ )

86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はエキマニ交換してきました。
HKSのGTスペックになります!

写真は既に装着済みになります^^

86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着後はフラッシュエディターでPHASE2に書き換えました。

86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

気になる触媒ですが、上がHKS、下が純正になります。

純正はいかにも抜けが悪そうな感じしますねぇ〜

86の86 zn6・HKS・エキマニ交換・フラッシュエディター・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換してみての感想ですが、自分は結構細かい変化に切って気づく方なので、違いがよく分かりましたw

①音が若干煩くなりましたけど、乾いたイイ音です

②気になるトルクの谷は、まぁ変わったかなぁという感じです。感度MAXと併用してますのでかなり大きな変化があったか?という感じではないかなぁ〜

③エンジン回した時の伸びがかなり良くなりました。踏んだらしっかり加速して車が軽くなったように感じます。

④同じアクセルの踏み具合でも、交換後の方がスピード出てる気がします

ある程度の距離を走ってみてからどう変化するのか楽しみです😏

トヨタ 86202,829件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

今前が45mm出ししてるけどフレームにタイヤが当たって全切りすら出来ないのでフレームぶった切りました途中で刃がボロボロになったから片方しか出来てないまた明...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 21:47
86 ZN6

86 ZN6

安くなった食料品買いにそこまで

  • thumb_up 53
  • comment 8
2025/10/10 20:05
86 ZN6

86 ZN6

イベントでチーメンのともちんが撮ってくれました📷楽しいイベントでした😅

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/10 19:42
86 ZN6

86 ZN6

86zn6Blitz車高調のピロボール交換をしました。その工程についてまとめておきます。キャンバー角のメモリの位置をメモなり写真で撮るなりしておきます。六...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/10 19:39
86 ZN6

86 ZN6

先日はだいぶ前に無くなったみたいですけどおは霧会場にて一人撮影会📸車仲間がいたらなぁ…ミーティングとかにも行きたいけどかなりの人見知りってことがあって中々...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/10/10 18:39
86 ZN6

86 ZN6

台風が来ようが関係ない!やりたい時に洗車はするもんだ!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/10 17:28
86

86

10月10日なんか、台風が・・・キレイにね😀

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/10/10 17:18
86 ZN6

86 ZN6

カメラを新調したのでビーナスラインへこれまではスマホで撮ったり遥か昔に買ったkissX5を使っていたんですが、フルサイズに興味があってD750を購入しまし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/10 16:46
86 ZN6

86 ZN6

ドライブがてら、地元の公園に来たよほのかに金木犀の匂いがして、心地いいこの、秋って感じが好き😊過ごしやすくて、心安らぐ😌場所は神奈川の端にある湯河原と真鶴...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/10/10 14:50

おすすめ記事