コペンのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例
2019年07月22日 07時23分
とっさの反応ができるか不安な小さいホーンスイッチになじめず、ノーマル戻し。質感はウッドコンビのMOMOステアリングの方が良かったのですが、安全を第一にということで。
メルカリ購入の中古品。ダイハツロゴ周りの円形部分に少しダメージがあったので染めQブラックで塗装しました。直径は一緒ですが、少し細身で握りやすいですね。中古納車時にたくさん付いていたウッド調パーツがなくなり、ダークな内装になってきました。
2019年07月22日 07時23分
とっさの反応ができるか不安な小さいホーンスイッチになじめず、ノーマル戻し。質感はウッドコンビのMOMOステアリングの方が良かったのですが、安全を第一にということで。
メルカリ購入の中古品。ダイハツロゴ周りの円形部分に少しダメージがあったので染めQブラックで塗装しました。直径は一緒ですが、少し細身で握りやすいですね。中古納車時にたくさん付いていたウッド調パーツがなくなり、ダークな内装になってきました。
今日は昨日の続きです♪写真は塗装乾燥待ちの一コママフラー汚れてるので軽ーく磨いて小綺麗に😅こちら本日の塗装パーツ達特設青空塗装ブース(笑)リップとディフュ...
♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🌞暑中お見舞い申し上げます‼︎🥵連日の猛暑で体調を崩さない様にご自愛下さいね。p(^_^)q😁一昨日(月曜日)は🥵...
今日は仕事終わって先輩の車屋へ☝️我慢出来ずに😅リアバンパーカット(笑)最初はエアーソーで切ろうと思ってましたが、工場長が良いのあるよって😁超音波カッター...
白ローブのバンパーが500円で買えました。ので、着せ替え元のバンパーの取り付け部分が引きちぎれてたんで交換パンダコペンちゃん完成