nakumimiさんが投稿したマフラー加工に関するカスタム事例
2018年08月21日 19時49分
サーキット用にバイクのマフラー
加工依頼。
分解するとこんな感じ。
触媒が入ってますが、
パンチングメタルが途中で抜けてるのですね。
半自動溶接で口径を修正してつないでるようです。
触媒内蔵
パンチングメタルパイプ。
2018年08月21日 19時49分
サーキット用にバイクのマフラー
加工依頼。
分解するとこんな感じ。
触媒が入ってますが、
パンチングメタルが途中で抜けてるのですね。
半自動溶接で口径を修正してつないでるようです。
触媒内蔵
パンチングメタルパイプ。
こんばんは🙋楽しかったASMから1週間😆あれから夕立で半ドンだったりでフロア下地洗浄しています😆セスキ洗浄液を吹いて拭く作業…水溶液だか油分だけ落としてシ...
2025/07/26あの噂のイベント。オートメッセin愛知に行ってきましたー✨アゲアゲなロードスターが新鮮で目を惹きました😍😍青色のてんとう虫🐞も可愛くて...
今週もizoofactory!最近は飲むためだけにファクトリーに行っていましたが、今週はしっかり作業させてもらいました。中古で買ったクスコのステアリングラ...
今日はミーティングに行ってきました。ミーティング自体久々の参加です...アクアがいっぱいいました。家にアクア(初代後期)があるので勝手に親近感。フォロワー...
お手軽アンプからzapcoへ!【変化点】1️⃣音が厚くなりました。特にテクノ系2️⃣以前聞こえてなかった音が聞こえる3️⃣ピンクノイズがなくなった。ど素人...