ミニクーパー1.3のDIY・ステアリングアジャスターに関するカスタム事例
2018年11月24日 15時32分
クイックリリース+スペーサーでかなりハンドルが前に出てきてしまい、純正よりさらにトラックようなのハンドルさばきになっていたのでTTR のそれを参考にステアリングアジャスターを作成。
純正と比べると50mm延長に、その場しのぎの96年以降用のステーをフライス盤で加工した物に比べても15mmほど延長されたので少しはましになるはずです!
2018年11月24日 15時32分
クイックリリース+スペーサーでかなりハンドルが前に出てきてしまい、純正よりさらにトラックようなのハンドルさばきになっていたのでTTR のそれを参考にステアリングアジャスターを作成。
純正と比べると50mm延長に、その場しのぎの96年以降用のステーをフライス盤で加工した物に比べても15mmほど延長されたので少しはましになるはずです!
おはようございます😊今週のお題『オススメのオイル教えてください』ですが…愛知県のMINI専門ショップ、セブンカーズさんのオリジナルオイルを入れてます。この...
ベルトコンベアーを使い奥行き感を😁今日はクーパーの日❗️家族の中では存在感を消してますが、自分の中ではなくてはならない存在、相棒です😆👍