タントカスタムのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・古いアルバムの中に♬に関するカスタム事例
2025年11月22日 11時24分
お疲れ様です🍀
引き続き探してみましたフィルム写真👀
まずはブルーバード😆私は当時中学生👨🎓
親父は日産担当が気に入らずブルーバード以後私がノートを購入するまで我が家に日産車は無かった😂
なので新しい家車はトヨタ車となる😆
間にGX51を挟むが写真が見当たらない🙄
この車の時に免許取得したのでスタタボ納車まで
これに乗る😚
10ヶ月しか乗らなかったスタタボ😅
また乗ってみたいような…😆
前回投稿の86トレノを挟んで変な色のチェイサーに乗り換え😅ザウバーディッシュ入れました😊
車高は高いまんまですが…🤣
これは6年10万km乗りました✨
大阪でも稀にこれくらい積もる❄
雪国と違いこれだけ積もると全面交通マヒ💦
チェイサーTwinTurboからのミニ…96年の末😆
同じ乗用車というカテゴリーでもギャップ凄すぎ🤣
これで通勤できるのか不安になった😅
最初はこのオプションカラーBRGを選択🧐
乗ってみるとあまりにも楽しい車だと分かったので
2回の貰い全損事故にもめげず都合3台21年間の
ミニ生活を送ることとなる☝️
以前投稿したミニ乗りになるきっかけのガレージ🧐
ここにチェイサー2台では前面道路に40cmくらい
ハミ出ててって理由で変な色チェイサー➜ミニに💦
同時期に紺ロドもあったんで…
チェイサー1台をミニにして近くの駐車場も借りて
何とか3台収まるようにしました🤣
丸っこいキャロルとスプリンターセダンと
51クレスタと90チェイサーの写真は見当たらず💦
フィルム風加工のタント載せておきます😁
でわまた(◠‿・)—☆
