ケイマンのプジョー3008・プジョー・四国八十八ヶ所・四国霊場・お遍路に関するカスタム事例
2021年05月10日 23時29分
四国霊場第62番札所「天養山 宝寿寺」
に到着
宝寿寺は奈良時代に聖武天皇の勅願により道慈が開創しました。
境内は小ぢんまりしています。
左が、本堂で右が大師堂
境内に厄払いが出来る、厄捨て場や
安産観音像があって、娘の安産祈願に手を合わせて来ました。
2021年05月10日 23時29分
四国霊場第62番札所「天養山 宝寿寺」
に到着
宝寿寺は奈良時代に聖武天皇の勅願により道慈が開創しました。
境内は小ぢんまりしています。
左が、本堂で右が大師堂
境内に厄払いが出来る、厄捨て場や
安産観音像があって、娘の安産祈願に手を合わせて来ました。
かもしかドライブインにて。貴重なイエローEK9タイプR・Xに遭遇しました。サーキット仕様の車でサーキット帰りとのこと。オーナーさんは若い好青年でした。
栃木県宇都宮市に最近できたスーパーカーカフェに行った際に📸おそらくお店のオーナーさんのランボやフェラーリが2-3台止まっていました。その前に来た時はお客さ...
先日の乗鞍TRGの後半で撮影した1枚陽が傾きかけた時間帯に雪化粧した御嶽山と紅葉がとても綺麗でした😍今年のベストショットです📸
2025振り返り編1月どうしても写真が撮りたくなり、茨城、千葉に🏎️💨富士山見るとエネルギー貰える😇3月、西の大黒パーキング芦有ドライブウェイへ翌日エキサ...