R2のオイルクーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のオイルクーラーに関するカスタム事例

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例

2025年06月24日 23時28分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Satoスバル R2 RC1

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは。

6月も後半に入って一気に気温が上がり、夏らしい暑さになって来ましたね。

この暑さには、人間もクルマもまいってしまいます…。

R2の油温も、踏めばすぐ115℃を超えていく所にも夏の暑さを実感しますねw

なので、先週末R2Sに水冷式オイルクーラーを導入してみました。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

必要な物は、まずJURANのNo.35750

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、スズキ純正のオイルクーラーアッセンブリ 16600-83G01と…

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スバルサンバー純正の21317KA001、内径8mmのシリコンホース2m程です。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センターボルトは、M10P1.5のナットダブル掛けで簡単に外れます。

後付けの油圧計は純正プレッシャースイッチ部に、JURANのセンサーアダプターを取付けて、それに油圧計のセンサーのプレッシャースイッチをねじ込みます。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、この様に水冷式オイルクーラーを取付け…とは簡単にいかず、スーパーチャージャー用のブラケットを削って、クリアランスを確保しないと付かないので要注意。

オイルフィルターは三菱i用以外、付かなくなります。

油温計は、オイルパンにPT1/8のアダプターを溶接して装着。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホースの取り回しはこんな感じ。

ヴィヴィオの様なクリアランスがないので、インナーフェンダー内のサービスホールから廻します。

R2のオイルクーラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

順路は、スロットルのサーモエアバルブ→オイルクーラー→ウォーターポンプとなる様に配管します。

ただ、ホースはシリコンホースなので、サーモエアバルブのパイプ径と同じ内径8mmのものだけ使用していますが、オイルクーラー本体のパイプ径は10mmなので、ゴムホースを使用する場合は8-10のホースセパレーターが必要かと。

あと、ホースの取り回しの関係上、エア抜きも真空引きでないと中々難しくなります💦

オイルクーラーとしては、オイルラインが長く圧力損失のある上、コア数によっては冬に油温が上がらなかった空冷式に比べ、水冷式はどうなのか?
試してみようと思います。

スバル R2 RC13,893件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

聖地大黒パーキングに行ってきました!アザーカー大人気でした!

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/05 12:10
R2 RC1

R2 RC1

晩夏を感る休日に木陰の駐車場に佇むR2さん駐車場空いてると写真撮りたくなってしまいますおすすめのオイルWAKO'S4ct静かで長持ちトルクアップ良いオイル...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/04 09:17
R2 RC1

R2 RC1

蕎麦食べにプチドライブ🚗そば処いい友…前から気になってましたが、金、土日の11時から14時のみ営業で行けるタイミングがなかなかありませんでした11時開店で...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/04 08:31
R2 RC1

R2 RC1

全国のケモノ好きさんモフモフしてますか?どうも狼さんです🐺着ぐるみの投稿は基本的にAI任せとなっております。最近R2で気になる事がありまして...走行中バ...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2025/10/03 20:16
R2 RC1

R2 RC1

日をまたいでしまいましたが水曜日は夕方からR2にコヤツを取り付けしました。元々和バルトに装置していた物をR2に移植した感じになります。色々悩んだ結果取り付...

  • thumb_up 177
  • comment 0
2025/10/03 00:16
R2 RC1

R2 RC1

昨日は夜勤明けでしたがあいにくの雨降り☔️ジョギングも洗車も草刈りも出来ない😅という訳で近くのそば処でランチ🍙写真はランチ後、ガンダムカカシとコラボ📷カー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/02 11:48
R2 RC1

R2 RC1

せっかくの休日も雨で作業が出来ず残念な狼さんです。そんな訳で本日はいつものお店でオイル交換を予約していたので行って来ました🚗💨いつものお店にてオイル交換作...

  • thumb_up 182
  • comment 6
2025/10/01 16:51
R2 RC1

R2 RC1

スマホだけで📲ものの5分でできちゃう📲これが元写真😁やろうと思えばもっとやれなくもないが😅GEMINIはまだまだバカです🖥️

  • thumb_up 293
  • comment 4
2025/09/29 13:48

おすすめ記事