タンドラのホイールリペア・ホイールクリア剥がれに関するカスタム事例
2025年10月05日 17時01分
この場を通じて情報共有出来ればと思います😊 カスタムなんて自己満、人に何言われようが自由。 四駆好きスノーボート好きキャンプ好きです♪ 過去のミニバン等も四駆への拘り😌 🏂スノーボードは複雑骨折しても辞められない^^; 自分で出来る事は極力自分で!がモットーですが工賃を浮かしその分貯めるか何かに充てるか❗ 結局何かを買ってしまうんですがね^^;
今年2月~家庭内で色々と有り車検も出しておらず先日やっと落ち着いたので車検に出して漸く半年ぶりに乗れるようになりましたがホイールの白錆?が全体的にクリア内にかなり浸透してますが気に入ってるホイールなのでリペアを自力で出来る範囲でやってみました🤗
ここまで酷いと履きたくなくなりますよね🙄
中途半端に削ると段差ができるので全体のクリアを剥がしていきます。
番手は#240で白錆が消えるまで電動工具と細かい箇所はペーパーで削り落とし#400~#3000まで水研ぎで磨いて傷が消えるまでずーーっとゴシゴシ。だるい。
ここまで水研ぎペーパー!
3Mで磨いて~
仕上げはマザーズで磨いてピカールのエクストラメタルポリッシュで終わり✨
それなりに見れるようになりましたかね?
これから付ける予定のオーディオシステムアップとLED弾切れ修理とその他修理を早くやらねば💨
それから~
7月下旬無事に👶🏻産まれました😆
ちょいと小ぶりでしたが2ヶ月ちょい経過しタンドラより燃費の悪いミルク消費量ですが順調に育ってます😍