ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例

2020年10月12日 17時48分

shinpaoyajiのプロフィール画像
shinpaoyaji日産 ノート E12

コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1日掛けて'ヨメニスモライダー'の細かい詰め😊

タルタルだったトラクションロッド(エンジンマウントリア)をニスモの強化品に😊

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

振動が減ってアクセルレスポンスが上がった♪

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ムラーノと同じオートライトが欲しいとヨメが言うので、CEPのヤツを取り付けて・・

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最近のクルマは'踏み間違え'予防のためペダル配置が悪い。。

普段乗りなら問題はないのだが、渋滞のチョコチョコブレーキ時は足首の角度が悪く痛い。。

ブレーキ踏む時、カカトが浮く人は問題ないのかもしれないが、サーキットでのブレーキコントロールが染み付いたヒトはカカトがカーペットに着いて足先でコントロールするためかなり苦痛。

ブレーキはこれ以上下げられないため、アクセルの位置を手前にオフセットしてかかとの位置を変える作戦に。

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Z33のアクセルペダルを加工して角度と位置を変更。

かなり扱いやすくなった♪

コレで後はシートポジションを作り直せば長距離は楽になるな😊

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

結局、フロントはスペーサー10mmに変更。

コレでまだ少し余裕があるがとりあえず一次これにてツラ出しは終了。。

かなり曲げやすくなったが、だんだんスピードが上がりボディのヨレが気になり出したから先に必要な補強を考えます。

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

余った時間で・・・'マンタ(形が似てるため命名)'の製作😅

材料が熱を持っても冷えやすい'チタン'で試作。

ノートのヨメニスモライダー・オートライトキット取付・ペダル位置ワンオフ製作・チタンサクションパイプ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雨の中、連続で70km走った際、エンジンが熱ダレのような症状があった。

このクルマに馬力を求めてはいないが、タレタレになるのは気分的によろしくない。

そこでエアークリーナーダクトの位置を変更してフレッシュエアーを吸わせる。

エンジンは空気量も大事だが、出力に絡むのは'密度'

冬になるとパワーが出た感じがするのは、空気量は変わらないが空気の密度が上がるため😊

エンジンの持っている力をギリギリまで出力させ、吸入空気温度を下げてノッキングに強い方向へ持っていきます♪

日産 ノート E1217,564件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

ステッカー有りVer見た目がレーシーでこれはこれで好きでした!R4.4.22まではこの仕様で乗っていましたがショップでのコーティング施工の際に剥がしました。現在

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/07/26 07:57
ノート HE12

ノート HE12

本物カーボンピラーカバー取付ました☆黒は元々サッシュテープではないから、傷んで来る事は無いのですが、(元から塗装であるので)、貼ってみるとカーボン良い感じ...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/07/26 07:55
ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/26 06:08
ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/26 06:05
ノート NE12

ノート NE12

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 00:54
ノート E12改

ノート E12改

お尻も気に入ってます。日産マーク残しは拘りやったりします。ワイパーはスムージングしたいです。マフラーはタイコ見えるのが個人的に好みではないので、リアピース...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 21:37
ノート eパワー

ノート eパワー

JohnPlayerSpecialLOTUS79No.⑤MarioAndrettyJohnPlayerSpecialLOTUS79No.⑥RonniePe...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/07/25 20:50
ノート E12

ノート E12

  • thumb_up 250
  • comment 4
2025/07/25 20:20
ノート E11

ノート E11

お題提出!ショップ名と、オシャレなノートって意味です✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 20:18

おすすめ記事