MAZDA2のおしゃれDJクラブ・日常ネタ・お盆休みの思い出・初めての金沢・富山、石川へお出かけに関するカスタム事例
2025年08月25日 07時32分
MAZDA好き♥ 初めてのマイカー以外、ずっとMAZDA車乗り継いで来ました。 若くはないです(笑) よろしくお願いします。 あと無言フォロー失礼します🙇
おはようございます😃
お盆休み初日
朝6時なのに洗車場はご覧の通り賑わってます😅
明日からのお出かけの為に
車キレイにしましたが
明日からずっと☂️雨予報💦
そして翌日
予報通り雨☔
北陸道高岡PAでパシャリ📸
んで向かった先は
🚅金沢駅🎵
初めて金沢に上陸しました🔰
ド迫力の鼓門‼️
まずはお寿司🍣
開店する一時間前に受付したので
開店と同時に店内に入れました
お寿司🍣美味しくいただきました😋
北陸エリアだけで展開している寿司店だと思っていたら
会計時に👛お隣の山梨イオンモール内にお店がある事を知り…
自分コレ⬆️
知らないでいれば良かったかな…😅
気を取り直して?
次はバス移動で🚌
近江町市場へ
金沢駅でお寿司食べたばかりなのに🍣
ここでも色々と食べまくり
その結果、お腹下しました…💩
道の駅 万葉の里 高岡
お泊まりは高岡市内のホテル🏨
『なんで金沢市内のホテルじゃないのさ?』
とのクレームは一切受け付けておりません(笑)
高岡と言ったら高岡大仏でしょ⁉️
高岡来たら必ず訪れてます
お出かけ初日はこんな1日でした😃
二日目はアウトレット北陸小矢部からのスタート
勝手コラボありがとうございます🎵
(大変失礼しました🙇)
ここは全天候型屋内モールとなっているので
快適にウインドーショッピングが出来ます(笑)
お次は和倉自動車博物館とおもちゃ館
鉄腕アトムがお出迎え
ここでも勝手コラボ🎵
(大変失礼しました🙇)
館内はこんな感じです
昭和育ちの自分はそれなりに楽しめました😃
自分より歳上の方には忘れかけていた少年時代の日常生活が鮮明に甦る事間違いなし⁉️
の昭和館かと思います😊
和倉温泉街のホテルは取り壊し中や
営業停止中がかなりあり
道路も震災時のままの箇所もあり
まだまだ完全復旧するには程遠い感じでした💦
能登エリアは大雨警報が出ていたのですが☂️
たまたまこの時間は和倉は雨が降っていませんでしたが、この後は大雨でした💦
道の駅 風穴の里
帰りのルートは富山インターまで高速利用して
そこから下道
和倉から安房トンネル抜けるまでの間
ず~っとドシャ降りの雨で☂️
運転にかなり神経すり減らしました😂
とは言え
充実した北陸へのお出かけでした🎵
こんな日常ネタを最後まで読んでいただ
いた皆さん
ありがとうございました🙇