RX-8のパワチェック、APITにて約220馬力でした。・色んな素敵な場所まで、ドライブして行きたい。・チャージスピード、サイドステップ取り付け。・アコードユーロRと互角の勝負。・下廻りパフォーマンスバー取り付けに関するカスタム事例
2022年07月31日 12時33分
天気が
良いので
早朝
ドライブしました。
マツダスピード純正の下廻りの
パフォーマンスバーも自分でDIYしました。ちなみにヤフオクにて6500円にて落札しました。
2022年07月31日 12時33分
天気が
良いので
早朝
ドライブしました。
マツダスピード純正の下廻りの
パフォーマンスバーも自分でDIYしました。ちなみにヤフオクにて6500円にて落札しました。
こちらの8で県外に出たことがなかったのですが愛知県まで新東名を走ってきました120km制限区間でアクセルをベタ踏みすると2速でレブリミットまで回して警告音...
こんばんは!届きました😁オークションで落札した、強化クラッチペダル😃エイトのクラッチペダル、根本が折れるって持病があります。それを防止するペダル。有名ショ...
皆様お久しぶりです!いつもお世話になります!プライベートで色々ごたついてましてカーチューンどころかSNS自体をしばらくお休みしていたマツダ車オーナーです😇...
今朝はいつもより1時間遅く家を出たので空いた時間でモニター取付この隙間に無理くり設置してたんですが平面じゃないから安定しなかったのをバモスみたいにベースプ...