パナメーラのポルシェ・パナメーラ・ドライブ・猛暑・三連休に関するカスタム事例
2025年07月20日 20時57分
1990年生まれ♂ 【所有車両】 ポルシェ パナメーラGTS ハーレーダビッドソン ストリートグライド CVO 【過去所有車両】 車 16アリスト 40ソアラ SC430×5 30セルシオ ×3 20クラウン 30ハリアー LS460×2 20マジェスタ 970パナメーラ バイク シャドウ400 XV1900CU XV1900ストラトライナー Vmax1200 FLSTC FLHR カッコ良い車、綺麗な車にはいいね!
久しぶりに時間がとれたので深夜から真夏の海と山を満喫のドライブへ
深夜3時30分に八王子の山奥のスタンドでハイオク満タンに
八王子あきる野インターから乗って気づけば40分ほどで東名足柄SA下りに到着。(流石に飛ばしすぎたかな笑)
左に早朝の駿河湾
それにしてもミラー越しに映るリアフェンダーの張り出し具合が最高にカッコ良い
中部横断自動車道を走ったことがなかったので走ってみたんですが面白くない…
道の駅なんぶでUターンして静岡方面に戻ります。
この時で外気温24℃くらいで最高に涼しかった。
今回の目的でもある「美保の松原」
個人的に大好きで年1は必ず行くんですが、今回は初めて富士山が見えました。
緑の松
青い空と海
ギラギラの太陽
そして背景に夏の富士山
帰りの由比PA上り
特に何があるわけじゃないんですが静岡のPAで1番のお気に入りスポット。
リアタイヤのツラっツラがいいね
沼津港での1枚
綺麗に見えますがフロントバンパーの虫の死骸が悲惨なんです…
昼食は「沼津魚がし鮨 流れ鮨 三島店」
開店5分以内に入りましたが駐車場は満車&入店ラッシュ
すごい賑わいでした。
1人で好きに頼んで8,000円くらい。
安くて美味しかったです。
味も接客も◎です。
※私も20代の頃は飲食業界にいてので大変さが身に染みてわかります。
帰りは富士山を見たくなり御殿場から中央道へ。談合坂SAでの1枚。ものすごく混んでて即退散しました。
14時には八王子に帰宅です。
洗車して倉庫へ押し込んでおきました。
ポルシェ(パナメーラ)ってすごいです。
スピードを出せば出すほど安定するこの感覚はなんなんでしょうね。
※60キロより200キロで巡航する方が安定感があります。
正直、いつ免許がなくなるかわからないので飛ばさない車が欲しくなりました。