ステップワゴンのオルタネーター交換・ステップワゴンrf1に関するカスタム事例
2025年07月29日 10時09分
とうとうダメになった物(右)
リビルド買った物(左)
25年18万km
よく持ち堪えてくれたよ
メーター内のバッテリーマーク点灯
タコメーター、スピードメーターの動きが変に。走行も変に
自宅まで何とか帰ってこれた。
エンジン再始動はできず。バッテリー上がりかな。
交換作業は上からと下からと大変だった。
上から取り外し取り付けする事にしたけど、まるで知恵の輪状態。長い時間格闘した。
①ホース類、ハーネス類諸々外す
②アンダーカバーをずらして、下側のナットを緩める
③本体に繋がるコネクタと配線を外す
④上側のナットを緩めボルトを抜く
⑤本体を針金で吊る
⑥下側のボルドを抜く
⑦本体を上側に引き上げる
⑧逆の手順で取りつける