S2000のマフラー交換・無限・S2000の動画・S2000へのこだわりを紹介♪・S2のマフラーについて語ってみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のマフラー交換・無限・S2000の動画・S2000へのこだわりを紹介♪・S2のマフラーについて語ってみたに関するカスタム事例

S2000のマフラー交換・無限・S2000の動画・S2000へのこだわりを紹介♪・S2のマフラーについて語ってみたに関するカスタム事例

2018年12月12日 19時33分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2はマフラー交換だけではパワーがほとんど上がりません。😓

それは、無限が幾度となくトライ&エラーを繰り返し、その結果、マフラー単体でパワーを上げるのを諦めた事からも明らかです。

そこから十数年後、今度はHKSがスーパーサウンドマフラーを製作する上で動画を公開し、パワーアップをアピールしようとしたものの、思ったようにパワーアップしなくて困っていました。😅

結局、エキマニと触媒にパワーアップの役目を譲ることになるのですが、純正マフラーの凄まじいまでの高性能ぶりに、眼を見張るばかりです。😳

しかし、純正マフラーにも弱点があります。😔

素材と、その複雑な構造からくる重量です。😱
もう一つ挙げるとすれば、音 でしょうか。😉

無限は、車検対応の砲弾マフラーとしては、比較するマフラーに困るほど堅牢かつ軽量に作られています。

あまりに軽くしようとし過ぎて、初期のものはステーの溶接部分が千切れたので、モデルチェンジを施し、後期は8年使ってもノントラブル!👍

さらに、サーキットや峠で 8年&80000km 使っているのに、車検に普通に通ります!👏👏👏👏👏
これは凄いと思います。🤩

次は音ですが・・・

無限マフラーは篭り音が酷くて、頭が痛くなる方もおられると思います。が、触媒をHKSのメタル触媒に変えてみて下さい。😁

ビックリしますよ😋
室内の音量が小さくなって、篭り音が気にならないレベルまで下がりますから。🥳🥳🥳

あの篭り音なんですが、どうやら排気が触媒を叩くおとのようです。触媒ストレートに変えた時も、篭り音に限って言えば、音量が小さくなったんですよね〜。。。😅

あ、ノーマル触媒は、音量がギリギリだった時の車検用にとっておきましょう♪笑笑

あまりにも王道すぎて、面白味に欠ける無限マフラーですが、まだ方向性が決まっていない人も、ノーマルエンジンで速く走りたい人も、ノントラブルで安心して走りたい人にもオススメできるマフラーだと思います。

ホンダ S2000 AP27,636件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

軽井沢オフ

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/28 19:25
S2000 AP2

S2000 AP2

今週もまた来てしまいました。朝日を全身にチャージして帰ります。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/28 09:15
S2000 AP1

S2000 AP1

お疲れ様です!テムスです❗️❗️先日交換した部品の慣らしを兼ねて友人とツーリングをしてきました❗️遠近感が何か変?メーカーは違えど同じ2シーターオープンカ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/27 22:58
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良いので、今日もドライブへ群馬から長野辺りをウロウロしてました。写真は白根山です。曇ったり、晴れたり曇ったり、晴れたり②素晴らしい景色愛妻の丘では、...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/27 22:41
S2000 AP1

S2000 AP1

熱中症対策第三弾。ボックスごとミイラに。目立たない様に下側だけ、、と思っていましたが、気がついたら蓋も銀色に🤔ついでだからとホースまでおまけで🤔🤔吸入口は...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 22:20
S2000 AP2

S2000 AP2

真夏のC-EDCツーリングはsanaさんの重役出勤から始まりました🤣笑実はこの日私はバッテリーが突然死しみっちーさんは時間を間違えたり淡島さんも間に合わな...

  • thumb_up 114
  • comment 6
2025/07/27 21:44
S2000 AP1

S2000 AP1

夜な夜なみなとみらいでたそがれ🌙江ノ島で波の音を聞いてたそがれ🌊久里浜海岸で日の出を迎えてたそがれ✨最後に葉山で写真撮って帰ってきた🏁

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

車納車しました☺️S2000の前期型です後期型とかもいいなとは思ったのですが、9000回転まで回ることドライブバイワイヤーであることこの2点が選んだことの...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/07/27 20:45
S2000

S2000

登り区間で回転数上げて、スッキリさせて🚙⛰️木陰休憩✨いろんな🚗🚙🏍️🛻🚚が、走り抜けていくのを眺めつつ🚙も深呼吸させて水面煌めきゆらぎ

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/07/27 18:59

おすすめ記事