デイズハイウェイスターのスロットルコントローラー・スロコンに関するカスタム事例
2019年02月24日 15時38分
評価が高かったので導入してみました。取り付けは簡単で30分程度で完了。皆さん仰るように、明らかにレスポンスの違いを体感できます。ペダル操作に対してワンテンポ遅れていた感じが解消されて、ダイレクトな反応になりました。全てのモードを試した結果、ひとまずSP4で乗ってみて毎日の通勤で検証してみます。
ステアリング下の小物入れスペースに設置しました。
運転席から見るとこんな感じ。
2019年02月24日 15時38分
評価が高かったので導入してみました。取り付けは簡単で30分程度で完了。皆さん仰るように、明らかにレスポンスの違いを体感できます。ペダル操作に対してワンテンポ遅れていた感じが解消されて、ダイレクトな反応になりました。全てのモードを試した結果、ひとまずSP4で乗ってみて毎日の通勤で検証してみます。
ステアリング下の小物入れスペースに設置しました。
運転席から見るとこんな感じ。
CTの皆さん、こんにちは😄お疲れ様です😄昨日は夜会でした🌃そこそこ集まりました😄やっぱ夜会は、ナイトシーン🤣www👍夜会会場で、たまたま入ってきたデコトラ...
このタイプのLEDフォグランプはバルブ交換が出来ないので今まではイエローフィルムを貼って黄色にしてましたが、日産Dで違法改造判定されてしまったので今回はレ...
デイズの夏タイヤをオールシーズンタイヤに変更シエンタのオールシーズンタイヤ交換でお世話になったアップガレージホイールズ瑞穂店KENDAKR202KENET...
CTの皆さん、こんにちは😄お疲れ様です😄お題「カッコかわいい愛車」って事ですが😅アイライン付けたら、厳つい顔面に😅リアは、クリアテールから赤白テールに交換...
CTの皆さん、こんにちは😄お疲れ様です😄連投投稿すいません😅2025ベストショットで、もう1枚候補上がってたのがこちらの1枚です😅(1枚しか駄目らしいので...
昨日仕事帰りに見かけたLibertywalk?のトランスポーター?車好きだけどこっち系は疎い俺⋯厚木からFISCOにでも行くのかな?それと9月から放置して...