86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例

2025年11月01日 20時47分

まれのプロフィール画像
まれトヨタ 86 ZN6

社会人3年目の25歳♂です! 初車初MTなので不安しかないです! 4歳の頃から神ゲーNeed For Speed Most Wanted(北米版)やワイルドスピードを観て育ってきたのでスポーツカーは憧れでした! こうしてオーナーになりましたが嬉しくてニヤてしまうのと盗まれないかが不安と傷が怖いです、、、 けど、金額に無理なく少しずつドレスアップしていくので純正86から僕好みの車になる変化を見てください笑 どうぞよろしくお願いします!

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿!
またまた箱根ターンパイクに遊びに!

とまあ本当は来なくてもよかったんだけど、高校1の時からのネットの友達とようやくオフ会!10年かかった。

その友人が明日十国峠のところでバイクの集まりがあるみたいでついでにターンパイクに来ました

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の写真は全部撮ってもらいました。
レンズが割れてるので

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤レンガ倉庫で集合したけど、なにか地方の?フードフェアやってたからついでに寄った

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

北海道のサーモンといくらを食べて、5年前母と北海道に行ったことを思い出すくらいほんとに美味しかったです。

こんな言い方してますが母は存命

86の86/BRZ・箱根ターンパイクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とてもとても有意義であった

ここ最近腰とかが痛くてシートの位置をずっと変えてるんだけどベストな場所見つからない💦
フルバケとかセミバケはまだいらない、、

トヨタ 86 ZN6145,704件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

おはようございます〜モーニングはガストです。本日は自宅作業です

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/03 09:58
86 ZN6

86 ZN6

皆様おはようございます(*^^*)撮り方が下手で携帯カバーが映り込んで😅携帯カバーしか持たず撮るもんだからカバーが歪んで📸原因が判明しました😥以後何回かこ...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/11/03 07:30
86 ZN6

86 ZN6

86少し前に納車しました。ですが、2ヶ月足らずでクラッチ板なくなりました笑相当自分の運転が下手なのを自覚したのでgt1の強化クラッチ入れました!あとはブレ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/03 00:40
86 ZN6

86 ZN6

先日オイル交換でGRガレージ行った時に入庫出来るようにするため純正ホイールに交換してたんですがそんなタイミングで建て替え中に友人に預けてたホイールが返って...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/11/02 23:44
86

86

島原モーターサイクルフェスタ2025での1ショット。隣のブラックリミテッドいいなーー👍

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/02 23:30
86 ZN6

86 ZN6

AE86時代からクスコ派クスコのスポーツシフトノブ握り易い球体です👌去年から計画していた車高調オーバーホール。今年は色々事件があって先延ばしレーシングでし...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/11/02 23:20
86

86

Blitzリアタワーバー本日は、Blitzのリアタワーバーと後期用のメーターリングを取り付けしました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/02 22:53
86 ZN6

86 ZN6

水撮影してきました♬

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/02 21:38
86 ZN6

86 ZN6

毎年恒例の群馬と箱根へ。群馬へ行く前に箱根へ寄り道。やっぱ箱根は良い◎翌日からは群馬へ。今回は榛名でゆっくり。赤城の知り合いと合流。水澤亭さんにて。D'z...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/02 20:48

おすすめ記事