コペンのDIYに関するカスタム事例
2019年09月07日 11時32分
今日はガタガタ道でバイザーが動くのが嫌で固定します🤗
私愛用のシューグーミニ✨ゴム製品の補習で使う物ですが、両面テープで剥がれる所とかにも使ってますw
剥がすのは困難ですがw
動かないように全体につけて乾燥させると........周りがゴムでコーティングされて動かなくなりました😊これでもー動くことはないでーすwww
2019年09月07日 11時32分
今日はガタガタ道でバイザーが動くのが嫌で固定します🤗
私愛用のシューグーミニ✨ゴム製品の補習で使う物ですが、両面テープで剥がれる所とかにも使ってますw
剥がすのは困難ですがw
動かないように全体につけて乾燥させると........周りがゴムでコーティングされて動かなくなりました😊これでもー動くことはないでーすwww
スリットがほぼ無くなったきましたので交換しました。ついでにパッドもほぼ鉄パッドになってしまい、ブレーキが滑るようになったので急遽交換です。今月末の車検まで...
はい、どうも。今回は「ブレーキパッドを換えよう」です。ご用意致しますのはACREFormula700Cになります。ド定番でお馴染みのDIXCELでも良かっ...