LN360の#レストアガレージイチジン・#吉原仁商店・レストアショップ・車屋始めました・DIYに関するカスタム事例
2025年08月22日 10時06分
久しぶりに会えました
T360 フロント部分と窓を洗ってみました バンパーはFRPで作り直すかな
バンパー位置を変えたら取付できるかもです
昭和ホンダ販売 屋号
ここは残しつつあとは板金補修しよう 後世に残していきたい
乗ってみたシリーズ 1
乗ってみたシリーズ 2
これはしばらくレストアしてあげたい 錆びない対策しよう
荷台はしっかり作り直したい 子供達が乗っても大丈夫なように
弾力性がありヘタリもない まだまだ綺麗になる 破れもないです
いつか動かしてみたい 次回は書類再発行に向けて動きます
左うしろ給油口かな
運転席後ろは?
綺麗なんです
再生資料集めホンダに詳しい人を探そうかな
ツインキャブのようです
ここも板金補修レストア
お客様レストアと並行して販売車製作します まだまだT360は先になりそう 人間が作ったんだから必ず直せないものはない
必ず動かします 部品流用してでも
ライフのキャブが7個 Zが2個あります 全てOHしてみる
keyスターのキャブOHキットの種類が4種類ありました
この部分に記載されてます 736C まずはブラストから始めよう
山口片付けいってエンジン一機持ってきた
瓦ソバ食べてきた
ホンダ無限ホイール持ってきた 洗って磨いて現状販売か塗装するかはまた作業して考えよう ホイールも無限とスパルコで無限の2セットは鍛造でした
今日も開店だ