S660のシール剥がし剤・ロックタイトに関するカスタム事例
2019年08月12日 18時02分
燃費基準達成車等のシールを剥がしました。シール剥がし剤を使ってやったら、簡単に剥がせました。
ハケで液を塗り、スクレーパーで端を擦り、後は引っ張り剥がすだけ。流石、ロックタイトさん‼️もっと手こずるかと思ってました。カラスに傷が付くとか。皆さん良くドライヤーを使われるようです。
どこのメーカーさんのステッカー貼るか迷います。
流石、ロックタイトさん‼️
因みに左側は、T-racingさんです。
2019年08月12日 18時02分
燃費基準達成車等のシールを剥がしました。シール剥がし剤を使ってやったら、簡単に剥がせました。
ハケで液を塗り、スクレーパーで端を擦り、後は引っ張り剥がすだけ。流石、ロックタイトさん‼️もっと手こずるかと思ってました。カラスに傷が付くとか。皆さん良くドライヤーを使われるようです。
どこのメーカーさんのステッカー貼るか迷います。
流石、ロックタイトさん‼️
因みに左側は、T-racingさんです。
夜勤最終日🤗会社駐車場🅿️に到着です。👌今日も端っこ空いて居ました。🤗👍今日会社に向かう途中で、46497kmに到達しました。🤗これからもヨロシクナって事...
🎶休日の映画鑑賞🎶🙌清水ドリームプラザ内ムービックスへヤマトよ永遠にREBEL3199第4章水色の乙女ランチは「ラーメン十和田」塩ラーメン🍜&お好み焼きご...