コペンのエムズガレージ・レッドメモリー・KLC・ダックテールに関するカスタム事例
2019年06月08日 18時04分
人生リセット159日目
ダックテールの事に関して調べてみました
あひるのしっぽのように、リヤデッキの後端部をスポイラー風に持ち上げたた造形処理
デッキ上を流れる空気の応力によりダウンフォースを得て後輪を路面に押し付け、接地性を向上させようとするもの
ポルシェから始まって
今ではいろんな車種につけてる人も多くなってる
走りもよし
見た目もよし
最高なアイテムです🎵
2019年06月08日 18時04分
人生リセット159日目
ダックテールの事に関して調べてみました
あひるのしっぽのように、リヤデッキの後端部をスポイラー風に持ち上げたた造形処理
デッキ上を流れる空気の応力によりダウンフォースを得て後輪を路面に押し付け、接地性を向上させようとするもの
ポルシェから始まって
今ではいろんな車種につけてる人も多くなってる
走りもよし
見た目もよし
最高なアイテムです🎵
お題のこの〜ハネェについてはzzt231セリカウィングが第一形態でっす😅カクカクシカジカなクルマには似合わんすね。第二形態がR34スカイラインgt-t用の...
本日の目的地2箇所目はスパ西浦モーターパークD-SPORT&DAIHATSUCircuitTrial2025D-SPORTのメンバーの方々へご挨拶に画像は...