WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例

WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例

2019年08月07日 23時17分

たまのプロフィール画像
たまスバル WRX STI VAB

VAB E型 2018年10月からスバリストの仲間入り♪

WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿

STIのコイルスプリング。
走りに直結するパーツは車に慣れるまで変えない予定でしたが。。
純正パーツだからヨシ!ってことでつけました。

WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アフターの写真のみですが、、
前後とも指二本がスッと入るくらい。
恐らくフロントは5mm程度、リアは3mm程度しか落ちてない。。。100キロくらいしか走っておらず、慣らし中なのでもう少し下がるのかな?
まあ、車高を下げる目的でつけてないので良しとします。ファミリーユースなので、段差に気を使いたくない。。

WRX STIのSTI・コイルスプリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

乗り心地ですが、
・前より細かい起伏の情報が伝わってくる。バネが気持ち柔くなったイメージで振動が伝わってくる。
・速度がある程度出てる状態で、ギップを踏んだときの突き上げの鋭さは強まったかな?
・低速でのギャップを踏んだときは前と変わらない感じ
・大きい起伏を超えた後の収まり感はよくなった

後部座席に乗っている人からの感想だと
・総じて乗り心地はよくなった気がする
・ただし、ギップの突き上げ感は増した気がする
とのことでした。

取り付け込み八万超えっていうのをどうとらえるかですが、純正+アルファな感じで乗り味よくなったので総じて満足です。

スバル WRX STI VAB45,816件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

天気いいので草木ダム迄、来ました!この間は、雨☔でした!栃木県にも、黒部ダムありました!最近は、涼しいから、バイク乗り機会が、増えました!5月の、連休以来...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2025/10/06 15:38
WRX STI VAB

WRX STI VAB

仕様変更前置きインタークーラー化・アルミラジエーター交換・フォグランプエアダクト化整備オイル・冷却系メンテナンスバンパーカット、整形、塗装と結構大変でした😮‍💨

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 12:59
WRX STI

WRX STI

プチカスタム子ども用安全対策👌パーソナルカーパーツさんの自動ドアロックVAG用でしたが問題なく取付👌15kmでバッチリ作動しました😊アンロックは手動です。...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/06 12:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/10/06 11:53
WRX STI VAB

WRX STI VAB

天気がいいのでテーブル()を使ってお昼ご飯🧺今度テールランプ交換しようと思っているのですがおすすめありませんか?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 11:32
WRX STI VAB

WRX STI VAB

しょーたさんとコラボ昼間の編集できないからほぼそのまま📸車高下げなきゃかっこいいいコンケイブすごい

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/06 11:25
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊先日末はカーチューン主催の撮影会に参加して来ました。ひと言で言うと…🧐『めちゃくちゃ楽し...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/10/06 11:16
WRX STI VAB

WRX STI VAB

10月5日(日)なのに、夢の国の近くに、V作戦のため、出張です💦写真で見ると、ウキウキします❣️🚗だが、しかし、、、この日は、誕生日だぞー👿なんで、誕生日...

  • thumb_up 120
  • comment 12
2025/10/06 00:13
WRX STI

WRX STI

連投失礼します💦夜練習…ブリッピング少し感覚を掴めたかも。シフトチェンジ時、クラッチ切って入れたいギア入口に軽く当てる→エンジン煽るとスコッと引き込まれる...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/10/05 23:54

おすすめ記事