スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例

2024年04月21日 09時10分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33Sスズキ スイフトスポーツ ZC33S

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サーキット用ホイール&タイヤ到着🛞

スイフトスポーツ昨年10月に契約した際、ディーラーからの手配で一緒に発注をしていまして、そこから半年経過した今月にようやくホイールが届きました。

ホイール:YOKOHAMA
ADVAN TC-4SE インディゴブルー
17inch 7.5J +48

タイヤ:TOYO TIRE
PROXES RIR 225/45R17

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ディーラーで入れ替えを実施してみましたが…

リアは問題なく入るが、フロント側は20mmワイドトレッドスペーサーを外した状態だと、ロアブラケット上面のシールと干渉してしまい入らず、ディーラーから拝借した5mmスペーサーを入れるとギリギリ避けられるが、今度はフロントフェンダーからホイールスポークが出っ張ってしまいNG🙅‍♀️

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、メカニックさんと対策方法を検討した上で、8mmスペーサーとフェンダーモールをAmazonで取り寄せて、翌週に自宅にて施行する事にした。

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、Amazonからパーツが届いて、いざ施工しようと思った際、ある部分に気付いて、もしかしたら…これイジれば解消するんじゃね⁉️

これと言うのが、車高調ロアブラケットにあるキャンバー調整カラー。

上下のボルトを緩めて、カラーをずらし&半回転させて、ナックルを揺らしながらカラーを嵌めてネガティブキャンバーにさせて、ボルトを締め付ける。

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤丸部分、この状態がネガティブキャンバーの位置。

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネガティブキャンバーにさせると、構造上極端にトーインへ向くので、トーコントロールアームでトー調整させて±0にさせました。

以前、ランエボでお世話になってたショップさん(残念ながら閉店・解散)からノウハウを教わってたので、凄く役に立ちました✨

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

20mmワイドトレッドスペーサーを残して、ロアブラケットシールとホイールとの間に余裕が出来た👍

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

対策部品取り寄せついでに、オシャレにさせたいという思いで、ランエボでも使用していた、レデューラレーシングシェルタイプナット(ロック付スチールコアナット+コアナットに被せるタイプのアルミシェル)へ取り替えて、足元をオシャレに変身✨

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

通常のコアナット(青丸部分)は六角、ロックコアナット(赤丸部分)は専用キー、コアナットに被せるアルミシェル(緑丸部分)

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アルミシェルを被せると、こんな感じになります。

今回のアルミシェルはショートタイプですが、ロングタイプもあります。

サーキット走行時は、アルミシェルを外せばOK🙆‍♀️

スイフトスポーツの自己責任でお願いします・TC-4SE・ヨコハマホイール・TOYO・R1Rに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

対策部品は無駄に終わってしまったが、ネガティブキャンバー付けて、トー調整終えて下ろしたら、良い具合にフェンダー内に収まってくれました👍✨

この後、試乗に回ってみましたが、何処も干渉なくフルにステアリングを切っても問題なし😊

スズキ スイフトスポーツ ZC33S85,631件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

zc33sの赤買っちゃいました^_^今回は色に惚れました🩷ハロゲンはHIDかハロゲンの白っぽいやつに変えます^_^スイスポ2台目^_^今回は速くて楽なAT...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/24 14:41
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

樹脂が白っちゃけてきたのでレジンコート🫡前回が3月にやったので約4ヶ月このままずっと綺麗だったら良いのに😩

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/24 14:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

みなさまごきげんよう(´▽`)ノいつも熟女にお付き合いいただきありがとうございます🍀そしておひさしぶりの投稿😅イキテマス。それではいってみよー☝️7/18...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/24 14:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

中華製よくわからんシフトノブ。レイル製リバースノブとの色味が合いそうってだけで買ったら、汎用品なだけあってそのリバースノブが中に入っていかないタイプで、ノ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/24 13:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

相変わらず、お題に乗っかるのが遅いですが…😅「愛車カスタムのコンセプトは?」ズバリ!「赤と黒のコントラストにこだわる」ですねぇ😏ホイールは当初黒にしてまし...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/24 13:31
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

道路の段差でタイヤとタイヤハウスのカバーが戦ってます。今のところ戦績は五分五分って感じで、どちらも負傷してるため少しでも致命傷を負わない様にバネを替えてみ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/24 13:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんにちは😁スーパーの駐車場で撮ったやつです。ちょっと色々と忙しかったですが、やっと少し落ち着いたので。やりたかったことをやります。ヘッドライトが曇ってる...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/07/24 11:54
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは🌇夜な夜なリバースノブ交換しました💡昔の記憶で職場の仲間に譲ったのを思い出しました🔍探しても出てこないハズですね😅てことでネットで新しいものを買...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/24 01:02
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

7/21岡山から遠路はるばるお客様が😊silver兄さんが私たち夫婦も誘ってくださり、お邪魔しました☺️かみさん、silver兄さん、Eddyさん。かみさ...

  • thumb_up 100
  • comment 12
2025/07/23 23:51

おすすめ記事