カローラクロスのカローラクロスハイブリッドZ・TSMへ向かうルート悩ましい・レプトン・霜降り粗品・TSM2025もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2025年09月17日 10時04分
☑️マークX350s【2010年7月〜18年10月】 ☑️ハリアー【2018年10月8〔月〕〜23年11月21日〔火〕売却】92205km】 ☑️キャスト【2019年12月27日〔金〕納車】 ☑️カローラクロス【2023年12月5日〔火〕納車】 ☑️2025年5/23【金】契約2026年内納車予定 ☑️13Pro 【2021年 9月26日〔日〕】 ☑️15Pro【2023年10月3日〔土〕】
みなさんごきげんよう😊
前回の投稿で中央道と日本海ルートの悩みにアドバイスありがとうございました🙇♂️
金曜日の夜中に出発して土曜日寄り道しながらと思っていましたが、生憎の雨なので中央道ルートから向かい、帰りの火曜日?が晴れてそうなので日本海ルートにしようかと思ってます😊
今回のTSMまでにカスタムが間に合わないのが心残り😭
リフレクターは前回の時も装着済みだったけど、市販品に比べて粒感を抑えてもらってるのでお気に入りです🤭
ただぁ〜😆
引き継げないの悔やまれる😭
火曜日に洗車したけど、金土と雨だからまた汚れるなぁ💧
日曜日TSM会場周辺で洗車したい🤩
宮城県って朝晩寒かったりします?流石に寒くはないのかな?
ただぁ〜😆
みんな同じ考え🤣
今回初めて知ったのですが、洗車のサブスクなんてあるんですね🫢
僕は洗車機通してるから入っても良いかなぁって😆
ただぁ〜😆
CT手洗い洗車ガチ勢からは軟弱者と叱られそう😂
TSMへは長距離ドライブになるので、月曜日にメルカリで購入😆
ただぁ〜😆
出発【金曜日】までに間に合わなさそう😂