ジェイドの大人の遠足 京都・神戸・いざ…出陣に関するカスタム事例
2025年09月11日 01時48分
愛車遍歴 日産ローレルGC33前期 グリーンメタリッMedalist2.0 日産ローレルHC34前期 シルキースノーパールMedalist-V2.5 トヨタチェイサーJZX100 スーパーホワイトIIツアラーS 2.5 ホンダフィットGD-3 ビビットブルーパール1.5T ホンダインサイトZE-2 スペクトラムホワイトパールLグレード 1.3 ホンダジェイドFR-4 プレミアムクリスタルレッドメタリック Hybrid-X 1.5
2025,9,10 大人の遠足
京都・神戸遠征 いざ…出陣編
ここは地元のUNIQLO。
急遽遠足に必要な物資をこちらで調達。
先ずはGSで洗車して…
給油前の添加剤投入。
あ、先月富山へ遠足に行った時は、車検時に義理で購入したHONDA純正添加剤でした。
今回はTAKUMI MOTOR OILさんの添加剤を使ってみました。
給油完了しました。
平日の夕方なのに次から次へとガソリンに飢えた野郎どもが湧いて出てきます。
給油待ちの車を横目で見ながら速攻パシャりタイム。
全然構図など構う時間無し。
まぁ、ド素人が適当に撮っておいたレベルです。
兎角、スタンドは映えスポットと言いますが、自分の写真など需要無いので、記録として残しておきます。
で、ここは足柄SA 。
流石に平日はトラックが多いです。
ちょっと車間空けてるだけで、トラックの車線変更のオンパレード。
クルコン使って走ってると、後ろのトラックのブルーライトのグリルがめちゃ車間詰めてくるし、ウィンカー焚かずに割り込んでくる。
果たして無事に辿り着くのだろうか・・・
結局浜松SAで車中泊のつもりが、気づけば岡崎。
確か5月に神戸に行った時もこんなパターンだったような…
続きは次回の講釈で🙇♂️