詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例

2019年05月12日 19時10分

詫び助のプロフィール画像
詫び助

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車部だけでなく、洗車を楽しむ人々は多いのですが、居住環境で水道や電源の有無はまちまちです。私は運良く両方満たしているのですが、その状況であれが良いこれが良いとおススメしても出来ない方もいるわけです。で、まずは電源が無い場合と考えて、以前から気になっていた商品を買ってみました。単純にノズルです。それ以上でもそれ以下でも無いノズルです。

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず今のシャワーヘッドを引っこ抜いて取り付けてみました。そんな手間では無いのでこの後付属のジョイントに交換しました。物は軽いです。この長さが必要なのかどうかはわかりませんが、邪魔くさいです。

圧と水圧を最もかけた時の水の幅は流石にケルヒャーと同様とはいきませんが、十分使えます。正直言うと、普段ホイールとアーチ内、下部くらいしかMAXで圧をかけないので、ケルヒャーの方が準備や片付けの分面倒かもしれません。ホイールは圧だけで綺麗には出来ないかもしれません。シャワーヘッドより良いのは、欲しい水の格好が無段階で出来るという事です。シャワー、ミスト、ストレートみたいなあれが無段階なら良いでしょ。おススメします。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ G4 GK6

インプレッサ G4 GK6

皆さんこんにちは!😊今日は台風一過の晴天を期待してひとっ走りして来ました。ところが期待とは裏腹に厚い雲が😂長野県ビーナスラインからの白樺湖霧ヶ峰に来ると霧...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 19:05
アルピーヌ A110

アルピーヌ A110

今日は有休だったので久しぶりに夜撮してきました😆まずは明るいうちに撮影ポイントの確認あまりにも夕焼けが綺麗だったので一瞬場所移動のバックショット🍑久しぶり...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/10 19:04
GS F URL10

GS F URL10

L10系GSの日なのでやっと解放します今月は待ちに待ったGSMT!車も人も万全ですあ〜きっと去年みたいに帰って即効で車高下げるんだろうなぁなんて考えながら...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/10 19:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

今日はもう一個前々からうちのNB6C(NB2)に合うフロントタワーバーがなく探してた所NAロスタ純正タワーバーがつくと聞いてやっと今日取り付けました!取り...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 19:02
キャリイトラック

キャリイトラック

そろそろキャンプシーズン薪のローテーション焚火用薪作り焚火用薪を移動薪ストーブ用と分けてコイツらは🪵家🏠用限界まで使ってやったチェーンは張り替えました寒く...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/10 19:01

今、瞬間的にだけど車が1台状態1台というのは、直近で手放したそのミラを買った2018年以来だ1台状態というのは途端やることがなくなる3台はさすがに手が回ら...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/10 18:59
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

1週間お疲れ様でした連休の方は、行楽の秋を楽しんでくださいお仕事の方は、どうぞご安全に

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/10 18:59
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日はずっと曇りで寒かった🥶家の猫も毛布に包まってた🐈

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/10 18:59
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

重い腰をあげ、ようやくリクライニング加工やってみました✂️シート焦がさないように破らないように養生し、バラして切って切って切りまくる😆約2時間で完成🙋🏻初...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/10 18:59

おすすめ記事