WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例

2020年07月21日 15時18分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日廃墟に導かれました😇

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

草木の沢入駅で植物と虫撮影してみて

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仮面ライダー(虫)が登場するので苦手な方は見ないで下さい🙇

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

暑いけどまだ紫陽花咲いてました!

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

紫陽花と言うと6月だと思うけど😅

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ジブリの世界のようなここは好きですねー😁

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

花の写真はなんかイマイチだったので仮面ライダーを

EOS8000Dは測距点が19点しかなくて、はっきり言ってめちゃ使いづらい部分が任意選択のAFだったりします😓

EOS R5になれば最大5940箇所?
8000Dがダメすぎるだけだけどまぁ無敵ですね!

あと8000D…
レンズの性もあるけどAF精度はイマイチ…

トンボの目玉に合わせて撮ったつもりが奥の羽にピント来てるし💦

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これもそう、奥の羽…

なぜ透けてる羽にピントが行くのか😅

EOS R5は動物の瞳AFが使えるようですが、虫は認識しないよね多分🤣

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これが今回1番ピントがあった写真かな🤔

使ったレンズは
TAMRON16-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅱ VC PZD MACRO

1本あればとりあえず何でも撮れる、怠け者妥協レンズです🤣

マクロを活かしきれるほど寄れてないけど背景ボケの感じは好きです!

望遠端の300ミリ(換算480ミリ)となるとf6.3でもすごいボケますね(^^)

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

沢入駅はいつもは誰もいないのに2人くらい一眼で写真撮ってる人いましたねー😄

その後168に向かおうと思ったのですが、途中何故か右曲がれば168方向の交差点を直進

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしたら廃墟に辿り着きました😅

調べると有名な場所で足尾銅山の関係施設だった場所?

ネット情報だと裏にソーラーパネルがあって建物内は事務所があるとか🤔

まぁ綺麗に古いから間違いなく人の手でこの古さを維持してるのは分かりますね。

だから冒頭で廃墟と書きましたが実際は使われているっぽい…

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この橋も古いけど綺麗に錆びていってる

腐食までしないのが人の手が入ってる感じしますね

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その後更に道を奥に進むと足尾ダム(銅親水公園)

よくこんな狭い道の奥に人が来るなってくらい結構人がいました😅

やはり有名なんですね。

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

渡良瀬川の源流

穏やかだけどダムから流れ落ちる水は中々の量でした!

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

暗くなるのを待って
F40 SS2secで流れてる感じ😊

WRX S4の足尾銅山・流水の長時間露光撮影に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こっちの滝っぽい部分の方がわかりやすいですかね🙂

でもレタッチが暗めだったな😅

やはりPCだと全体的に明るく見えるらしい…

スバル WRX S4 VAG23,542件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

少し使用変更してました( ̄▽ ̄;)ローフラ使用

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/08 20:49
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆さんこんばんは🌙いつもいいね、コメントありがとうございます!(´▽`)日曜日はSA東福岡で近藤エンジニアリングのデモカーがあるとの事でお誘い頂き見...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/10/08 20:29
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

わぁ⛄️🗻🌊

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/08 19:48
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

あ〜あやらかした😨😱これは痛い出費になるぞ😣リペアしてくれるところ探して予約しないと…。今月末にビックイベント(旅行)があるのに😭そのナンバープレートええ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/10/08 19:34
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

まずは、ナット、エアバルブ交換!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/08 14:39
WRX S4

WRX S4

10月6日久しぶりに写活HS会を開催しました。まずはくろんど池に集合です。池の水位が低くて映りません。(ノД`)風が強い💪休憩☕️

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/08 13:01
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

レヴォーグから乗り換えました!WRX乗りの方よろしくお願い致します!

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/10/08 11:56
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

杖立温泉2日目の朝‪🔆‬湯けむりに包まれた温泉地を散歩🚶‍♀️朝風呂最高👍平日だから誰も居なくて貸切✨️蒸されました✨️朝ごはん🍚旅館の朝ごはんはテンショ...

  • thumb_up 192
  • comment 2
2025/10/08 06:06
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

日曜日は菊陽町のHSR九州でエンジョイホンダが開催されたので天草からS4乗って行ってきました…が会場に着く前に大渋滞で大津入りして駐車場に着くまで3時間ほ...

  • thumb_up 180
  • comment 6
2025/10/07 21:10

おすすめ記事