Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例

2018年07月11日 20時13分

Maedashのプロフィール画像
Maedash

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日の足車のクリッパーくん、ラジエターファンがお亡くなりになり停車時は全く冷えずに早一年。流石にコンプレッサー焼きかねないのでファンを交換したいが、足に金はかけたくないので、会社にあった廃車のデイズから今時のカッチョいいファンアッセンをもぎ取ってきた。
黒い扇風機がクリッパーくんの純正だがブンブンうるさいのがこのタイプ。

Maedashさんが投稿した日産クリッパー・ラジエターファン故障・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2つのファンを合体させます。
クリッパーのファンのフレーム本体と
デイズのモーターとファンの羽をドッキングさせます。
オフセットやら干渉やらがありますがニッパーでちょきちょき切ってボルトで止めて、配線はハンダでしっかり結線して完成。
ラジエターに干渉しないか不安だったけどぶっつけ本番で無事取り付け完了。
ファン自身に回転速度の変速があったようですが無論、漢の全開固定😡
以前の電動ファンはブァーーーーーンと煩くて深夜の住宅街でアイドリングなんか通報されてもおかしくない程の音量でしたが、
全開固定にも関わらず、音がせずに配線焼けたかな〜?と思って耳を澄ますと、
フアァァァァァっと静かーに物凄いバキュームでした。
今時の車は騒音対策とか環境性能が向上してるから流用にはもってこいっすね。
因みに流用難易度は🌟五段階中星🌟🌟個というところですね。
カーナビ取り付けより簡単ですね。

そのほかのカスタム事例

セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

ヴァルドのエアロついに直しましてフロントつけました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/30 01:06

…しれっと真夜中に伊勢崎へ帰還😑🙏✨✨✨✨✨いやぁ真夜中は高速ガラガラだったのであっという間に着きましたね🤣🤣🤣🤣🤣🤣眠くなるまでこのままYouTube鑑...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/30 01:05
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 01:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 01:01
シビック FD1

シビック FD1

ご無沙汰です最近は仕事に追われる日々でなかなかパーツの塗装が出来ずにいてムズムズしております、、今日もすごく天気が良かったので思わずパシャリしました✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 00:57

会社の車がゾロ目だった

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 00:56
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

オートメッセ愛知行ってきました😊モーターショー的イベント何年ぶりやろ😅久しぶりで楽しかった✨カーズ😆良く見なかったけどカプチーノかな?かわいい✨カッケー😍...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 00:51
エルグランド TE52

エルグランド TE52

晴れの日は相変わらず黄砂飛来多いな〜😂😂😂😂夏の洗車は夜に限る!けど夜も暑い😂😂鬼滅の刃無限城映画見に行ってきたー😆感動ありのサイコーの映画でした🥺

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/30 00:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

このスレスレ感がいいのよ♪(干渉してません。)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 00:51

おすすめ記事