インプレッサ スポーツの六十里越 雪割り街道・ホーンリレーに関するカスタム事例
2025年09月25日 08時16分
田子倉湖を望む..
大雪による雪崩で橋が流出し
通行止めが続いていた
会津地方と新潟県を結ぶ
国道252号線の一部区間で
仮設の橋が設置され 8月に
およそ8か月ぶりに通行が再開..
只見から新潟方面へようやく
行ける様になりました..
"赤べこ" と "虚空蔵堂" で有名な..
会津の 柳津町を抜け..
只見線の 有名なビュースポット
第一只見川橋梁..
宮下アーチ三兄(橋)弟
が有ります 三島..
・
・
・
・
そして..
良く通った 豆腐屋さんが有ります
金山..
バイクや車で 良く通いました..
只見湖..
只見川沿いの 国道252号線は
好きなドライブコースですから..
田子倉ダム..
国道252号線は..
通称「六十里越雪わり街道」
多くのトンネルや
スノーシェッドが有ります..
大雪の雪崩で
流された橋の脇に 仮設の橋が..
そして
スノーシェッド整備の為に所々で
片側交互通行の 信号機が有ります..
福島 新潟県境..
目印の ポールの高さで
どれ程 雪深いかが判ります..
新潟県魚沼 入広瀬..
本場 魚沼産のコシヒカリが目的..
インプさんも..
社外のホーンに 換えてます..
ホーン電源は バッテリー直結にし
ヒューズを入れ..
安全 安心の為
リレーでホーンを制御..