ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・鉛サブバからリチウムサブバへ移行に関するカスタム事例
2025年11月26日 11時12分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
遠方より若い衆がやって来た
重要な別件の打ち合わせに行くのにうちへご宿泊
来たついでにスパロンのサブバッテリーの鉛とリチウムが共存中なので、それのリチウムに移行とトラブル解読をしてもらった
新たに配線の追加と
修正をし
鉛バッテリー除去
助手席足元4chアンプ×2電源をリチウムから引き直し
サブバッテリーを完全リチウム化完了
これで室内照明関係もリチウムに移行出来て、エンジン停止時の照明、オーディオ、家電使用が600Ah分使えるようになった筈
あと、今までトラブってた走行充電も、既存で付いてた鉛サブバッテリーのオーディオ用出力電源リレー関連に複雑な所があり、そこから電源を引っぱってたのが問題だったらしく、走行充電が謎の動きをしてたみたい
