ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例

ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例

2022年02月04日 23時35分

しげさんのプロフィール画像
しげさんマツダ ロードスター

3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)

ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ああ〜朱肉だ〜(^。^)懐かしい〜。
スタビブッシュを止めるプレートのシャーシーブラックが少し剥げた所から赤い朱肉が(๑>◡<๑)
コレ何か知っていますか?
この朱肉は規定値で締めていますということが後工程の人に判るようにしてポカミスを予防するマーキングなんです。
トルクレンチに朱肉を付けてカチッて締めるんです(^ ^)
僕は工場応援に何度も行ってサスペンション組んでいた時にスタビにもカッチって(╹◡╹)
NA8の立ち上げの時も応援行ったんだよな〜
自分が付けたのだったらいいな〜(๑>◡<๑)

ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この異音対策のラバーシートも僕が特許を出したのに交換の時入れるの忘れて異音が〜(°▽°)
ちゃんと効果あったのね〜(≧∀≦)
今日改めて装着。

ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイール塗装の後はコレ(^-^)
懐かしい〜ノーマルメーター(^。^)
積算計だけでも使えたらいいなーって思って中古品買ったら、黒ロドのメーターより全然正常〜(๑>◡<๑)
ラッキー。タコメーターめっちゃスムーズに動くし、スピードメーターの針もブレないし良かった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
油圧計が動いてないから最初焦ったらシリーズ1にシリーズ2の油圧計つけるとイグニッションonで動いてエンジン始動でゼロ位置に戻るらしく、なりさんが教えてくれました。油圧計だけ付け替えたら大丈夫だよって(๑˃̵ᴗ˂̵)

ロードスターの審査は朱肉はだらけ・朱肉は残ってた〜・メーター動くやん。ラッキー・移植に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油圧計とRSプロダクトのパネルや針を移植〜(^。^)

油圧計もちゃんと動くやん(^。^)
やった〜。今日一日よー頑張った〜(*^^*)
明日箱根で全部チェック〜

マツダ ロードスター168,975件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

このエンジンルーム内のボンネット開けた時の支え棒こんな揺れるもん?

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/31 21:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

いい色☺️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/31 20:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日着弾しました。odulaカーボンGTウィング。取り付けが楽しみです☺️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/31 19:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

嫁カーです。ATでのんびりドライブ&通勤車たまーに借りてドライブ楽しんでます

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/31 19:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

やっとスマホホルダーをちゃんとつけました!付け方としては、軸にあるネジがドリンクホルダー側になるのですが。ドリンクに鑑干渉するため、あえて逆につけました🙃...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/31 19:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

後付ルームミラーの両面テープ貼りが熱でダメダメで下がりが酷く、いい加減イライラしてきたので金折で吊ってしっかり固定する方向に動くことにしました。L時曲がり...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/31 18:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025.7.30part1仕事が3日間休みになったので、NB復活走りをしてきました。急に決まった休みなので、何にも計画立てれなかったから、そういう時は峠...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/07/31 18:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

カラーはセラミックメタリック。2015年10月4日納車以来、今日で3588日目を共にしています。阿蘇は主なドライブフィールドです。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/31 15:57
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりの平日おやすみまだ一年経っていなかったけどプラグ交換しました前回は固着でひとつ外れなくてケンちゃんに助けてもらったのでしたで9時くらいにようやくお...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2025/07/31 15:08

おすすめ記事