BRZのタイヤ交換・AD09・16インチに関するカスタム事例
2025年08月10日 21時52分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
リアタイヤの状態があまりにもよろしくない為、また明日は恐らく豪雨の中、中距離ドライブなので、急遽タイヤ交換をお願いしました
YOKOHAMA
ADVAN AD09225/50r16
2023製の中古ですが、溝も十分、ゴムもまだまだ柔らか目です
これで、フロントのシバタイヤとの相性はどうなるか…
ちょこっと家の近辺を走ってみただけでも、リアのグリップが明らかに変わりました
(そりゃ、ツルツルカチンコチンの5年落ちRE71RSと比べちゃアカン)
速度を上げたときにどうなるかわかりませんが、コーナーでも中々と粘りがありそうです。
個人的にはこのムチムチ感がたまらん…
フロントも16インチが入ればなぁ😭