ランドクルーザーのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例
2023年02月25日 16時12分
エアロはモデリスタ。
ヒッチ付き車両なんで、通常はモデリスタが付けれないのですが、GMG製のヒッチカバーで純正ヒッチ車両でもモデリスタが付けれるようになります☺️👍
USJ🎢の対岸から
次回は夜に撮影したいな🎃
Location:Osaka JAPAN🇯🇵🗻
📷 camera equipment📷
Nikon D850
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E
2023年02月25日 16時12分
エアロはモデリスタ。
ヒッチ付き車両なんで、通常はモデリスタが付けれないのですが、GMG製のヒッチカバーで純正ヒッチ車両でもモデリスタが付けれるようになります☺️👍
USJ🎢の対岸から
次回は夜に撮影したいな🎃
Location:Osaka JAPAN🇯🇵🗻
📷 camera equipment📷
Nikon D850
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E
2週連続キャンプ🏕️🍻ラダーフレームのナンバーフレーム取り付けました✌️阿諏訪泰義レシピカレーチャーハン(ちょいアレンジ)和食
「良い音を聞きたければ窓を開けろ!」師匠最期の言葉wいわく、車内の音を悪くしているのはガラスの反射音だ。窓をあければすべて解決するとのことwwたしかに窓を...
熊の出没に怯えながら城峯公園へキャンプキャンプ用に買った車なので活躍してもらいます当日、隣町に熊が出たのでタイムリー🐻冬桜は一分咲き🌸紅葉は見頃でした👀熊...