レヴォーグの四国旅行・讃岐うどん・ダムカードに関するカスタム事例
2025年08月01日 08時32分
スバル車3台乗り継いでいます。 専門的な知識はありませんが、スバルと車が 大好きな50半ばのオッサンです。 皆さんと情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いします🤲
先日、文化部のインターハイと言われる全国高等学校総合文化祭が香川県で開催され、娘が参加するということで応援に行ってきました。
四国は初めてなので、テンション爆上がり😄😄😄
夜も眠れず、3時に自宅を出発して淡路島のサービスエリアで休憩です。
明石海峡大橋を望む眺望に感動です😁
高松空港で家族と合流して昼ごはん。
香川県といえば勿論うどんですね。
地元の人気店でいただいたうどん最高でした😊😆
源平の戦場になったという屋島からの景色も最高すぎました😊😆
あまりに暑いのでクリームソーダで
リフレッシュです♪
宿泊ホテルのすぐそばに椛川ダムがありました。2021年に完成した新しいダムですね。香川県のコンクリートダムの中で最大だそうで迫力満点でした😆
私の他に車は一台もなく、ゆっくり写真撮れます😁
ダムカードいただきました。
四国に行ったら行かねばと思っていた金刀比羅宮です。階段キツかった〜😅
半分熱中症🥵になりかけました😱
せっかくなので、高知県にも足を伸ばして桂浜観光。四国の景色ってどこに行っても素晴らしいですね😄
感動しまくりです♪
土佐犬と写真撮れるって事で土佐犬スタジオ行ってきました。暑さのせいか、トレーナーの方が促してもいっこうに立ち上がりません。ご褒美の肉を持ってきたら飛び起きました😄
現金な犬🐕
恐る恐る写真撮影です😅
ひろめ市場で食事です♪
塩で食べる鰹のたたき美味かった〜😁
復路は道を変えて瀬戸大橋からです。
ここの景色も素晴らしい👍
福井に着いたら速攻凱旋門です😅
走行距離は1,438km、平均燃費は15.2km/Lでした。エアコンがんがんなら上等でしょう😄
翌日は暑さにやられたのか、喉の調子が悪く発熱というオチでした〜😅
お付き合いありがとうございました🙇