Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例

2022年02月13日 20時56分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インプリンティング。ヒヨコが最初に見たものを親と見立てる状態。
全国のおっさん&淑女の皆さまごきげんよう。
私は幼少期からレースが好きでした。最初にテレビで見たレースは、富士のグラチャンで当時人気者だった風戸裕が亡くなるというとんでもないレースでした。幼稚児の私はそのクレイジーな世界に恐怖を感じつつも魅了されました。
そして初老になった今、クルマを洗ってます。
洗車部です。団体名を「洗部ALIVE」と言います。誰にも言いたくないカッコ悪い名前にしたかったのです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

部には部長がいます。松山にいるマリオヤジさんです。部員の誰も会った事が無い謎の部長です。領収書の「上様」くらい謎の人物です。
因みに私はチェアマンです。一般的には「会長」を意味しますがそんなもんではありません。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

洗車しながらチェアに座ってニンマリしているからです。チェアの位置はここがベストです。家のWi-Fiがギリ飛んでくる位置です。こんな時間が最高に贅沢だと思っています。早く暖かくなってほしいです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗車部もクルマが小さくなってきました。勇次さんのヤリス。まだまだ慣らし中ですがエンジンのピックアップも鋭く、早く全開を試してみたい一台です。白ホイールがイカしてます。白ホイール大好きです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

白ホイールの原体験はかれこれ30年前のVR4です。ラリー屋さんで弄ってたのでこんな感じでしたが、モチーフはWRCの三菱チームのグループAマシンでした。実際のホイールは日本未導入でしたので入手できませんでした。雰囲気ものです。その後このクルマは競技するのに金がかかり過ぎるとのラリー屋さんの助言で、車高短のチューニングカーと化します。その時のホイールも白いAVSの16インチでした。あ、車歴に写ってます。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうそうこれがグループA。篠塚選手のクルマはダイマグの15インチ。ヨコハマタイヤだったからです。ラリーアートヨーロッパではミシュランの16インチのラリータイヤでした。珍しいサイズです。
この体験がインプリンティングされて白ホイールへの憧れをこじらせているのです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

白い話ばかりでしたが、昼メシの問題。
これは大問題です。テレビでよくやっていて悲鳴を上げているあれです。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

残しました。辛さもありましたが、あまり美味くなかったです。私は普段から激辛を食べていますので、ある程度慣れていますが、慣れていない人は危険だと思います。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それにしてもこのクルマはほんと楽しいですわ。ホイールが黒いんですよね。なんだかホイールを探している私がいます。単純にもう1セット欲しいというのとインチダウンしたいというのがあり、インチダウンした途端選択肢が無くなります。

Aクラスの洗車部・ALIVE・昼メシの問題・激辛の問題・白ホイールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

洗車部にはその辺詳しい人も多いので助かります。今困っちゃうのがデザイントレンドがコンケーヴである事。そのせいでキャリパーが干渉するのです。おっさん受難の時代です。

AMG Aクラス W176879件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W176

Aクラス W176

お勧めオイル?街乗りからサーキット遊びくらいまで最高めっちゃ静かになってレスポンスアップしたんで最近こればっかり色々なヨーロッパブランドオイル使いましたが...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/06 17:32
Aクラス A45

Aクラス A45

ホイールは最近Bondさんが扱いはじめたAKforgedというブランドのPAF1603てやつにしました。色はブラッシュドブラック

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/10/06 08:57
Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 107
  • comment 18
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 71
  • comment 16
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 211
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/01 21:16

おすすめ記事