セルシオのセルシオ30後期・UCF30に関するカスタム事例
2021年02月12日 20時08分
初号機(2006年式 eR仕様) 2015年11月15日納車。 二号機(2003年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション) 2021年5月29日納車。 エアサス→純正コイル公認。 三号機(2009年式 LS600hL) 2025年8月2日納車。 中期ハイブリッドロングのダークグレーマイカという珍しい組み合わせ ※申し訳ありませんが、フォロー数が凄く多い方、趣味嗜好が明らかに違うと思われる方のフォローバックはしてません。
久しぶりの投稿になります。
急な話ではありますが、セルシオを降りる予定になりました。
5年3ヶ月、約16万kmを共にした相棒ですが先日AT不調になりました。
修理して乗ろうとも思いましたが、その他にも足回りなどいろいろと誤魔化しながら乗っている部分もあり、そもそもかなりハードな使い方をしてきたのでこの先にどこがダメになるかと考え、降りることが妥当かなとなりました。
また、このタイミングをきっかけに、乗ってみたい車を買うチャンスなのかなとも思っています。
このセルシオを通してオフ会等にも参加するようになったのはいい思い出です。
まだ手放すスケジュール等は決まってませんが、3月末までにはお別れになる予定です。