アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例

2021年07月26日 20時06分

Rickyのプロフィール画像
Ricky三菱 アイ HA1W

基本はバイク乗り、たまーに車乗り。 クルマは通勤にも使うので、とにかく維持費がかからず、壊れず、なが〜く乗れるのがイイ! バイクは癖のある、とんがったのが好き(笑 こう見えて、実はノーマル至上主義です!

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヤフオクに出品したブースト計。
設定間違えて、明日火曜夜終了になってた…
入札入ってるからまぁいいや。

今後役に立つわからないけど、純正ブースト計の取り付け方法、取り回しについてまとめておきます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当然ながら、まずはここ、Aピラー根本から、電源と負圧ホースを引き込みます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にハンドル下。
ここで、電源系は完結します。
右上のジャンクションボックスです。
(アース線は、説明するまでも無いと思うので省略。好きなとこから取ってください)
負圧ホースは、助手席側へ…

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずは電源線から。
写真は、ハンドル下を真下から覗き上げたものです。
繋ぐのは2本。
ACC電源(黄線)とアース線だけです。
純正OPで最初から付いてる車両は、オプションの電源引き出しコネクタ経由でACC線を引き出されてるようです(ウチのはそうでした)
電源引き出しコネクタは、ジャンクションボックスの写真の左側の小さい赤丸箇所にあります。
皆さんのクルマは、ココ空いてますかね??

右下の大きい赤丸のコネクタは、何も繋がずプラプラしてました。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オプションの電源取り出しケーブルとはこんなのです。
普通は、三又になってないはずです。
ブースト計の電源は、この引き出しケーブルを加工して取られてたみたいです。
右側の汎用3ピンコネクタは、何も刺さらず空いてました。
何かに便利に使えそうです。

このコネクタが使えなくても、黄色線をアクセサリー配線に割り込ませるだけなので、そんなに難しくありません。
黒線のアースは、近くのボディに留まってるボルトに共締めで…

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、負圧ホースの取り回しに戻ります。

ハンドル下を横切った負圧ホースは、助手席グローブボックス裏を横切ります。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、助手席足元のカバーの下を通ります。

後席側も同じ。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、助手席トランクサイドカバーの裏をとおって、ここから出てきます。
もともと空いてるサービスホールのゴム栓に穴を開けてエンジンルームへ

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サービスホールの先で、エンジン側の負圧ホースをぶった切って、三又に差し込んでおしまい。
ホースはハサミで切れます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

負圧ホースは、ながーいので、好きなとこで切って差し込めばOKです。

いつか誰かの役に立てばいいな…

三菱 アイ HA1W2,747件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

とりあえず絶対に人脈ないのでAI先生に…実はまたまたメーター付けました2年くらい前からNSXに取り付けしようと思って買って散々見て頂きましたが…当時何故か...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/10/04 19:36
アイ HA1W

アイ HA1W

ディーラーへ引取り

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/09/28 15:47
アイ HA1W

アイ HA1W

アイで金山ダムに行ってきました。ダムカードをゲットしてきましたよ(^^)13万kmを超えてもまだまだ元気です。この日は1日で400kmを走りました。燃費は...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/09/26 17:52
アイ HA1W

アイ HA1W

最近の出来事日々体調の無理にないよう過ごしている中、波が結構あります。昨日は透析中よくある事ですが多分今までより一番くらいに血圧が63まで下がりました…ま...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/09/25 20:38
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/09/23 11:39
アイ HA1W

アイ HA1W

1つ自分の夢が叶った事になるが…マツダ・◯◯◯バスは、東洋工業(現・マツダ)から発売されたマイクロバス。1964年(昭和39年)に東京モーターショーにコン...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/09/20 20:00
アイ HA1W

アイ HA1W

謎の巨大空き缶🥫今回特につまらないので回覧お控え下さいm(__)m今回特に狙って行った訳ではなく…実を言うと…これだけの猛暑🥵で思い起こせば6月梅雨に入っ...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/09/18 21:15
アイ HA1W

アイ HA1W

アイちゃんのボンネットは猫の額という表現がピッタリ😅開けるとヒューズボックスやバッテリーがあります。エンジンは後ろです(ビートと一緒)。さて、この連休は遊...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/15 19:53
アイ HA1W

アイ HA1W

今日は風強いけど…天気も良くなりバイクの方は気をつけて走ってくださいね♪

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/09/14 15:04

おすすめ記事