アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例

2021年07月26日 20時06分

Rickyのプロフィール画像
Ricky三菱 アイ HA1W

基本はバイク乗り、たまーに車乗り。 クルマは通勤にも使うので、とにかく維持費がかからず、壊れず、なが〜く乗れるのがイイ! バイクは癖のある、とんがったのが好き(笑 こう見えて、実はノーマル至上主義です!

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヤフオクに出品したブースト計。
設定間違えて、明日火曜夜終了になってた…
入札入ってるからまぁいいや。

今後役に立つわからないけど、純正ブースト計の取り付け方法、取り回しについてまとめておきます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当然ながら、まずはここ、Aピラー根本から、電源と負圧ホースを引き込みます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にハンドル下。
ここで、電源系は完結します。
右上のジャンクションボックスです。
(アース線は、説明するまでも無いと思うので省略。好きなとこから取ってください)
負圧ホースは、助手席側へ…

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずは電源線から。
写真は、ハンドル下を真下から覗き上げたものです。
繋ぐのは2本。
ACC電源(黄線)とアース線だけです。
純正OPで最初から付いてる車両は、オプションの電源引き出しコネクタ経由でACC線を引き出されてるようです(ウチのはそうでした)
電源引き出しコネクタは、ジャンクションボックスの写真の左側の小さい赤丸箇所にあります。
皆さんのクルマは、ココ空いてますかね??

右下の大きい赤丸のコネクタは、何も繋がずプラプラしてました。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オプションの電源取り出しケーブルとはこんなのです。
普通は、三又になってないはずです。
ブースト計の電源は、この引き出しケーブルを加工して取られてたみたいです。
右側の汎用3ピンコネクタは、何も刺さらず空いてました。
何かに便利に使えそうです。

このコネクタが使えなくても、黄色線をアクセサリー配線に割り込ませるだけなので、そんなに難しくありません。
黒線のアースは、近くのボディに留まってるボルトに共締めで…

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、負圧ホースの取り回しに戻ります。

ハンドル下を横切った負圧ホースは、助手席グローブボックス裏を横切ります。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、助手席足元のカバーの下を通ります。

後席側も同じ。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、助手席トランクサイドカバーの裏をとおって、ここから出てきます。
もともと空いてるサービスホールのゴム栓に穴を開けてエンジンルームへ

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サービスホールの先で、エンジン側の負圧ホースをぶった切って、三又に差し込んでおしまい。
ホースはハサミで切れます。

アイのブースト計取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

負圧ホースは、ながーいので、好きなとこで切って差し込めばOKです。

いつか誰かの役に立てばいいな…

三菱 アイ HA1W2,761件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 01:37
アイ HA1W

アイ HA1W

シリコンホースの滲みが…シリコンホースの交換ブルーでレーシーになりました!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/17 17:31
アイ HA1W

アイ HA1W

久しぶりの投稿です〜6万キロ台で2023年3月に納車してからあっという間に10万キロ突破しました!助手席から9ゾロ目の瞬間を撮影してもらいました!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/17 17:28
アイ HA1W

アイ HA1W

久しぶりに大黒パーキングに散歩!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/16 15:40
アイ HA1W

アイ HA1W

今日のアイちゃん❤️モノタロウから着弾✨さてなんでしょうか?ネジ?ボルト?ハンドル?なに?そう…実は少し前に…エンジンを点検しようと、エンジンフードを固定...

  • thumb_up 197
  • comment 6
2025/11/14 22:05
アイ HA1W

アイ HA1W

三菱アイ、納車されました😊でまずは洗車✨✨✨購入時に気付かなかった傷や凹みを確認しますそのあとエンジンの点検🩺オイル交換とエレメント交換はした方が良さそう...

  • thumb_up 203
  • comment 34
2025/11/12 07:38
アイ HA1W

アイ HA1W

車検〜。AT用の添加剤もらったので入れてみた。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/11 20:15
アイ HA1W

アイ HA1W

リアが少し物寂しかったので純正オプの大型ルーフスポイラー付けてみました💨社外のダックテールと迷ったんですがね..取り付けは9月に(古い..大きい荷物なので...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/08 10:08
アイ HA1W

アイ HA1W

アイのオイル&オイルエレメント交換5ヶ月3,000kmエアクリのフィルターをキレイキレイ✨乾式で水洗いオッケーの商品なのでイイね!!茶色の水が流れてました...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/03 19:21

おすすめ記事