タントカスタムのカーオーディオ・いつものアレ・熱対策必須に関するカスタム事例
2023年07月25日 01時44分
先日の内張デッドニングの効果の程は、、、
低音域の雑味が抑えられて良い感じ
ベースのキレ、ピアノの響きも向上
ドラムのアタックの立ち上がりも鋭さが出てきた
とは言えまだまだ抑え込みが足りない🤔
だけど、、、それよりも、、、
バイアンプにした事でアンプの温度がヤバい😱
60℃近くまで上がるから排気ファン1機では心許ない
冷却の手段を真剣に考えねば😅
2023年07月25日 01時44分
先日の内張デッドニングの効果の程は、、、
低音域の雑味が抑えられて良い感じ
ベースのキレ、ピアノの響きも向上
ドラムのアタックの立ち上がりも鋭さが出てきた
とは言えまだまだ抑え込みが足りない🤔
だけど、、、それよりも、、、
バイアンプにした事でアンプの温度がヤバい😱
60℃近くまで上がるから排気ファン1機では心許ない
冷却の手段を真剣に考えねば😅
現行型タントカスタムLA650のカタログと、私の乗ってるLA600のカタログ。久しぶりに見て楽しんでました。650タントもやっぱりカッコいいね上質感たっぷ...
息子タントを早朝洗車🧽拭き上げてからのタイヤワックス🛞ズボラ洗車道具専らコレばっかり今のところ主戦力ウィルソンのシャンプー最近は特定のホムセンの特定の店し...