ランドクルーザープラドのひろぞーさんが投稿したカスタム事例
2025年06月26日 09時51分
2025.3.15 父の車を譲り受けました。 前回のノアはフルノーマルに戻し、隅々まで清掃し短い年数でしたがお嫁に出しました。 これからプラドを愛車として愛でていきたいと思います。 皆さんの投稿を色々と参考にさせて頂き、いつもどーりちょいちょいといじっていきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
テールランプ替えました。
しばらく前から目をつけていた商品。
社外のデザインに凝ったやつや、シーケンシャルウインカーのやつなど、色々な商品が出ていますが、純正もカッコいいし、まずの話精度が全然違う。
色々な物を買っては取り付けてましたけど、特に外装品でそう思うことが多々ありますね。
これは、ヨーロッパ仕様のものみたいです。
白黒化を目指してるのには、打ってつけの商品。結構な高額だが思い切って。
なかなか出会ったことないので、リアからの差別化、迫力は増したのでは?
取り外しの際、結構汚れてたので、せっかくなので綺麗にしてから取り付け
ハーネス、電球関係は既存から移植。
ウインカー電球だけ、ステルス電球についで交換。これも白黒化。
ちょっと前にステルスLEDのウインカー(ハイフラ防止抵抗付き)だったのですが、ソッコーでハイフラ😵
やっぱ安モンはダメですね…
あえての電球でステルスカラー
締まりました
カッチョええ👍