スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例

2024年01月28日 20時23分

ムクさんのプロフィール画像
ムクさんスズキ スペーシアカスタム MK54S

タイヤが付いている物であれば、運搬一輪車から、重トレ3軸まで好きな、アフォー🤪(40代)です。 車業界歴27年経った今でも、ゴルフボール、ボーリングの玉をルーズソックスに入れ振り回し車の凹みを治す(アレドコカデキイタコトアルナ(´- `*))にわか板金素人です。 参考になる事、無いこと色々投光💡出来ればと思ってます。 頭が悪いので誤字脱字ご容赦下さい。 フォローはこちらからは致しませんが、フォローバックは致します。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアワイパーを取り外し、
カーチューンでもお馴染みのゴリラの鼻の穴、横浜のヒロシさんの作品を取り付けます。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作品はコチラ、ヤフーでも販売してるみたいです。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ガラスホールには個体差があるため、計測必須となりますので、アナログノギスではなく、デジタルノギスで計測します。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

計測数値より少し小さいサイズを購入しました。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

脱脂、清掃後、

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

剥離紙を剥がし貼り付け、コーキングを施工するため、余計な部分はマスキングしていきます。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シーリング施工していきますが、スペーシアは、下部の部分の隙間が狭いため、細めのヘラ、(私はマイナスドライバーの先を使って)で施工。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

施工したらマスキングを剥がします。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

完成です。
スモークタイプと悩んだ末、クリアーを選んだわけですが、取り付け後、リアガラスとの一体感を求めるのであればスモークでも良かったかな😅

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一番の目的は、リアドラレコの位置変更の為、
車稼業でお客様の車のドラレコを付ける事も多々あるのですが、スペーシアはルーフ蛇腹から、バックドア内の方へ配線を引き込んでも上部にライニングが無いためどうしても配線が剥き出しとなります。

まだ施工していませんが、今後リンテックのフイルム施工を予定しているため、カメラの視認性を上げるため、移設への準備を進めた作業となります。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そこでワイパーを取り外し、メクラ部分を利用し、そこからリアカメラ撮影すれば、ガラスのスモークが関係無くなると言う計画です。

追々は赤部分に適度なステーを作り配線を出してきて取り付けます。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線を伸ばすため、クォーターライニングをばらしリアドラレコ配線を束ねていたタイラップを切り引き直します。

ついでに、サテライトスピーカー追加します。アンプを付けているので、リア4スピーカーにしても、出力が減衰せずに、しっかりとリアスピーカーが鳴っています。

ドアスピーカー、サテライト共に前の車両から取り外した10年共に戦ってきた戦友です❗(笑)( ̄▽ ̄;)

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

めちゃめちゃボロいですが、まだまだ良い低音出してくれる2ウェイのウーファー部分です、
ツィッター🙄はいずれは配線を引き伸ばしスライドドアの前上部で呟かせるため🙄クロスオーバーのツィッターは無言🙄状態です。

即興なので、すべりました( ̄▽ ̄;)(笑)

すべりまくりです( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)💦

……………………それよりも、この画像を見て違和感に気づいた方は居ますか❔

気づいた方は流石です❗❗

こうしてインナーバッフル付いていますが、構造を解ってこのタイプのバッフルを付けている方は勿論居ると思いますが、

通常社外スピーカーを付けるとなると、純正のスピーカーの既存穴を利用し、バッフルを取り付けスピーカーを付けると言うのが一般的ですが………………私は、私は❗見つけてしまったのです❗❗(笑)

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

納車前に作業完了したスピーカー取り付けですが、(インナーバッフルもボロくてすいません😢⤵️⤵️)

隠れてしまっていますが、白丸がスズキ既存の穴があります。

緑部分がバッフル取り付けのため新規で、空いていない部分に穴を空けて取り付けた箇所になります。

バッフルの取り付け直径を上げたことでバッフルの強度も?若干❔上がって❔いるはずです🤔自己満足の世界です(笑)

これからスピーカー取り付け作業に取りかかろうとしている方は穴あけグレードアップ検討されても良いかも知れません。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この様に
(初投稿の画像を拡大していただければ)
位置決めのポンチ凹みがあるのでここに合わせて空けるだけです。
ちなみにフロントドアにも同じポンチが打ってあるのでそこもそれに合わせて、空けるだけです。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここまで高級にするかは個人の判断になってしまいますが、
形状、型はこれになるので、参考までに、ベーシックモデルはカロのHPにてご覧ください。

スペーシアカスタムのリアワイパー撤去・リアドラレコの移設・どうせ外すなら一緒に作業に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

サテライトも固定し、ドラレコの配線を一時バックドアに格納し、作業完了です。

スズキ スペーシアカスタム MK54S1,063件 のカスタム事例をチェックする

スペーシアカスタムのカスタム事例

スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

大好きな西湘バイパス11月また立ち寄ります。🚘😁台風が接近してきました。皆さんお気をつけて😅

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/06 10:01
スペーシアカスタム MK42S

スペーシアカスタム MK42S

3日も放置したので昨夜はちと動かす為にドライブへやっぱ自分のクルマがいいわ🥹

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/06 09:45
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

田舎にドライブに行きバーベキュー🍖帰り道に寄り道先輩のフィットとコラボ

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/10/06 07:05
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます☀☀☀今週もよろしくお願いします✌️😊✌️

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/06 03:44
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

大阪出張最終日はオフ日なので色々と連れて行ってもらい、かっこいい車の車窓から観光名所巡りありがとうございました交通量は多いし車線多いし入り組んでるし田舎モ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 23:00
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

修理ついでに少しカッコよくなって帰ってきました!・右クォーター板金修理・左右スライドドアカバー取付・スペーシアリミテッドリアバンパー・エントリースイッチ無...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 22:39
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

先日、ABで購入したアルミホイール。スタッドレス用でしたが、夏タイヤに履き替えました。交換前(純正)交換後(社外)純正ホイール社外ホイール

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/05 19:45
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

まずはいつもの洗車からprovideA06でふきふき今回の主役!BLASKNo.12硬化するコーティングらしいので楽しみです硬化開始です違いは分かりません...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/05 17:35

おすすめ記事