RX-8のレカロフルバケットシート・ホールド性アップ・軽量化・限定モデル・トルネードに関するカスタム事例
2018年06月01日 06時11分
所属 ピット・アウトレーシング ヒデガラスレーシングチーム エリーゼS1会 エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: RX-8 タイプS NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160 フィアット パンダクロス
レカロのフルバケと言えばSP-G世代なので。
そのSP-Gの限定モデル 「トルネード」
通常モデルとの違いは柄とシート後ろの塗装。
普通はブラックだが、これはシルバーラメでお気に入り・・・だが、後席乗員の為のシートプロテクターの為に、通常は見えない((T_T))
純正シートに比べホールド性アップは勿論、長距離運転も楽に。
更に軽量化にもなり、見た目もレーシーに。
乗り降りは純正に比べれば悪くなるが、慣れれば全く問題ない。
サーキットではシートクッションを外せば、五点式以上のシートベルトにも対応して、目線も下がりホールド性の真価発揮!