シビックタイプRのシビックタイプR・FK2・RX-7・FD3S・兄弟コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・FK2・RX-7・FD3S・兄弟コラボに関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・FK2・RX-7・FD3S・兄弟コラボに関するカスタム事例

2022年09月02日 20時32分

chan meg🐕‍🦺のプロフィール画像
chan meg🐕‍🦺ホンダ シビックタイプR FK2

車好きMT女のchan megです🙋‍♀️ 並行輸入civic FK2に乗ってます🚗💨 FK2は婚約car💍ファミリーカーはFL5💕 愛犬バレン🐶とのドライブやオフ会、ツーリングに行くことも🛣 現在サーキットで夫婦共々、目標に向かって全力疾走中🚗³₃🏁 サーキットのタイムアタック内容やFK2の成長記録、FL5のenjoy投稿が主です🚘✨ またコラボのお話や一緒にサーキットへ行ってくれる方も募集してます😍💕 ※無言でいいね、フォロー失礼します💦

シビックタイプRのシビックタイプR・FK2・RX-7・FD3S・兄弟コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは✨
後遺症で、咳が止まらないchan megです😅💦
今度、後遺症として病院に行こうかなと思ってます😵
肺に傷とかいってないといいなぁと願うばかり💧

今日は旦那くんがセントラルにライセンスを取りに行きました🥰
私が仕事している間に💦
でも、サーキットの準備とかでバタバタしてたりと、楽しそうなバタバタでしたよ😊✨

タイヤは純正ホイルに、Michelin ps4sを取り敢えず入れて、今日はライセンス取得後、2枠空いてたみたいで、ついでに走ってきたみたいです🚗💨

タイムは1分35秒96と、取り敢えず40秒切れたみたいなので、よかったようです😋
今後の目標は1分30秒台ですね🚘💕

その後は弟のRX-7FDが退院とのことで、2人で取りに行き、そのまま芦有ドライブウェイに行って楽しんできたようです🤣

シビックタイプRのシビックタイプR・FK2・RX-7・FD3S・兄弟コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私は思いっきり仕事だったので、羨ましい限り🥹
でも、FD本当におかえり🤤💕
兄弟でまたドライブとか行って楽しみたいと思います🚗💨

私は来週7日にライセンス取りに行こうと思います😌🌸
私も女性ドライバーとして頑張ろう❤️

ホンダ シビックタイプR FK21,186件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

明日から3日間、スーパーオートバックス東福岡店でイベント❗😙近隣の車好きは集合かな…👏

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 22:35
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

「今日はどっち乗って行こうかな?」の図

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/21 22:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025ベストショット😎逆さ富士、紅葉、車。現地に着くまで富士山が顔出してるかは分からず、天気が良くてもいきなりガスって富士山が雲に隠れる事が多々あり。無...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/11/21 21:54
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

今年のベストショットです。緑のコントラストと葉っぱがくっきり写ってとても気に入ってます👍

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/21 21:45
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

榛名湖畔でのベストショット📷️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/21 20:58
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

newwheel🔥ADVANRZ-DF2をインストール😆サイズは19inch9.5j+44です!今回はスポーク多めのホイールがいいなと思い、デザインと価格...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/11/21 20:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

📷Amelancholicbackview🍑2025ベストショット?...やっぱコレでしょぉ😆お尻w何気なく撮ったFL5の後ろ姿!哀愁漂う感じが...20...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/21 19:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2、今年のベストショット羊雲と太陽の陽射しと少しだけ見える雲海、贅沢な自然の競演です。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/11/21 19:19

おすすめ記事